※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru🐱
その他の疑問

夫の弟の結婚式に子どもを連れて行くべきか悩んでいます。騒ぐ子どもがいるため、夫と相談し、2人分のキャンセルを考えていますが、夫のお母さんは来てほしいと言っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

夫の弟の結婚式に、自分の子ども達を結婚式に連れて行かなくてもいいか?の意見お願いします🙏旦那の弟の結婚式が今年あるみたいです。
 
小さい子が私達の子どもしか参加しない予定で、1人は大人数の大人がいると大はしゃぎしてしまうタイプです。
式場は家からだいぶ近いので、行き帰りは楽チンだとは思うのですが、夫と話し合った結果『正直、4人連れて行くとご祝儀代もつらい。騒ぎそうで顔合わせから式場にいるとなると途中で帰れないし、ちょっと辛いかもね…連れてかなくてもいいなら、私側のお母さんに来て観ててもらおう』
となりました。

なので、夫の弟には子ども2人分はキャンセル。
ですが、夫のお母さんは絶対来て欲しい❗️と言っています…。

皆さんだったら、どう思いますか?
一生に一度だしお祝いしたい気持ちはあるけど😩
ちなみに大人2人分のご祝儀と、子ども追加の4人で結婚式行った時のご祝儀って皆さんおいくらくらいお包みしましたか?(ちなみに私たちが式を挙げたときは弟さんが学生の為、ご祝儀なし)

コメント

みるく

弟さんなら夫婦で10万とお子たちで1万ですね!
普通?は親族であればお子たちは参加だと思いますし、
全然途中で席外しても良いですよ😊ウロウロしても騒いでもいいと思います!

  • ru🐱

    ru🐱


    コメントありがとうございます🧡
    体調不良でキャンセルなどもあると伝えておけば大丈夫かな😭
    ウロウロ絶対しますよねー💦
    みんなの前で怒れんわ😨

    • 5時間前
みぃ

正直費用(祝儀)に関しては相場通り包むとしたら10万だと思います😭
そしてそれは夫婦2人でも家族4人でも同額です😭
なので敢えて言うなら子供の衣装代をケチれるだけです🥲

弟さんの意向は聞けないんですか?

  • ru🐱

    ru🐱

    コメントありがとうございます✨

    子どものご飯代とかは+で包んだほうが良いのでしょうか??

    弟は、来なくてもいいよー
    って感じです。笑

    • 5時間前
ママリ

子供2人抜けたところで御祝儀対して変わらないですし(皆さん同様10万だと思います!)、近い親族なので私なら連れていきます!
途中外出てもいいでしょうし💡

  • ru🐱

    ru🐱

    コメント、ありがとうございます!❣️
    10万ですね💸
    途中外出ってありですかね😭👍💦
    それなら連れてけるかな、、

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    少し会場の外のロビーみたいな所にタイミングみながらちょっと出るとかありだと思います!!

    • 5時間前
こーさーまー

子供2人分キャンセルしたとしてもご祝儀は10万ですね!
兄なので15万でも問題ないかなと思います😊
自分達だけじゃなくて、義両親や弟の奥さんその家族の事もあるのでご祝儀はケチれないと思います…
子供連れて行って、途中で席外すでいいと思います!