

はじめてのママリ🔰
上の子の時は3ヶ月くらいでロングネイルに戻しましたが、先が尖ってる形ではなくバレリーナのロングネイルにしてました!
自分が育児に慣れてきて気をつけていればいつからでも大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
長いより短いほうが子どもを傷つける可能性が少ないですし、料理など衛生面から考えてもでもできることなら一生短い方がいいとは思います💦
あえていつまで?と聞かれたら、子どもが小学生になるまでは短いほうがいいなと思います!
それまではおむつ替えやお風呂上がりのケアなど子どもの体に直接触れる機会が多いと思うので🥺

クロミ
気にしたことなかったです😳

はじめてのママリ🔰
子供が小学生になるまでとかかなって思ってます。
ある程度動くようになったら危険な場面で咄嗟に手を出すこともあると思うので、長いと危なそうで…なかなか長さ出すタイミングがないです🤔心配性すぎかしら…😂

ひな
3カ月くらいでしょうか?
顔にクリーム塗る時などぶんぶん顔を動かしてしまったため爪が目に入りそうで何度かヒヤッとしました。(結局短く切ったうえで猫の手みたいにして塗ってました)
その後は短いに越したことないとは思いますが、気をつければ大丈夫だと思います。
でも思いがけず体とか引っ掻いちゃってごめんねってなって結局今は短いです。

だんならぶ
産後退院してすぐロングネイルにしてます🥹上の子の時からそうですが咄嗟に手を出す事があっても何故かいい感じに守れるので1度もネイルで怪我無しです!
コメント