※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが鹿児島市の保育園や幼稚園に通われている方、教えてください…

お子さんが鹿児島市の保育園や幼稚園に通われている方、教えてください。

ふと思ったのですが、今の子供達は鹿児島弁のイントネーションじゃない子が多くないですか?
両親が鹿児島県出身の子も標準語で話していて保護者も標準語で話す方が多いなと思いました。
皆さんのお子さんが通われている園はどうですか?
たまたまうちの子が通っている園だけでしょうか...?

コメント

ぴょん

私の子どもが通っていた園の子どもたちや周りの大人の人たち(先生や保護者)は鹿児島のイントネーションでしたよ😊
私自身は出身が鹿児島ではないですが、周りが鹿児島のイントネーションでも全然聞き取れるレベルです!
おじいちゃんおばあちゃん世代は聞き取れないですが...😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか安心しました🥹
    うちの子は鹿児島弁のイントネーションで話すのですが、クラスのお友達は標準語で話している子が多いのです。
    今は標準語で育てている家庭が多いのかな?と思っていました😂
    おじいちゃんおばあちゃんの鹿児島弁は難易度高すぎます😂💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

我が子の幼稚園の子達や先生もイントネーションは鹿児島弁です笑
動画で見たり、たまにテレビのインタビューとか画面越しだとよく鈍ってるの分かりますよね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鹿児島弁で安心しました✨
    普段の会話ではあまり感じませんが、テレビで聞く鹿児島弁は凄く違和感がありますよね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!普段はそこまで感じないんですが、画面越しだと感じます笑
    東京の友達とかも動画送ると、めっちゃ鈍ってて可愛い〜って言われてます🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も思ってました!
うちの子の園は思いっきり訛ってる方はあまり居ない気がします!
相手が鹿児島弁だったら自分も鹿児島弁で、と使い分けてる方も居るみたいですよ😉

前に、今の若い子は訛ってないって夕方の地元の番組で見ました👀