※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
子育て・グッズ

3ヶ月の予防接種が心配。初回接種で泣き止まなかった。次回は4つ接種。同じ経験の方いますか?

3ヶ月の次の予防接種でロタ、ヒブ、B型肝炎、肺炎球菌、4種混合をする予定なのですが…
2ヶ月の初めての予防接種の時に3つ注射をして1つ1つ接種する度に息がつまるくらい大泣きで。(しばらく泣き止まなかったです。)
次はそれより1つ追加で4つと思うとかなりドキドキです(^^;
泣いてもすぐ泣き止んでくれたとおっしゃる方が結構多いなと感じるのでうちの子大丈夫なのか…と心配になってます。
似たような方いらっしゃいませんか?😣

コメント

ぺんこ

1度そうでした💦
なき続け顔に鬱血ができるほど。
それには本当に心配しましたがしばらくしたらけろっとしてました。

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    ありゃーっ鬱血ですか(・_・;
    それは心配になりますね💦
    けろっとしてくれれば安心しますよね😹

    • 6月1日
moja

うちのこは今でも大泣きです。
注射後20分くらいは普通に泣いてます。
泣きすぎてえずくこともあります😅😅

この前は足の注射で看護師さん2人と
私で押さえて注射してたんですが
逃げまくって逃げまくって
途中で針抜けて
2回刺されてました😅

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    ひゃ〜そうなんですね〜大変💦
    うちの子も逃げまくるようになったらどうしましょう😹

    • 6月1日
うなぎ

うちもよく泣きます(^^;)
予防接種いくと体温計の時点で大泣きがはじまります💦
注射ももちろん大泣きです。
泣きますが、さささっと先生も注射終わらせてくれるので大丈夫でした。
どうせ泣くならいくつにも分けて接種するよりまとめてやってもらったほうがいいです(^^;)
毎回予防接種はこちらまで汗びっしょりになります💦

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    体温計の時点で泣かれたらもう💦
    一気に終わらせる方がこっちとしても楽ですよね(~_~;)

    • 6月1日
asa

うちもそうでしたー😭
なかなか泣き止まず…
うちの娘は
痛みに弱いタイプかな?と思ったり(笑)

なので、前回から
2週に分けて打つことにしました。
病院が遠いので行くのに
大変ですが、
たくさん打つのは可哀想なので😭

それに、
やはり打つ回数が
少ないほうが泣き止むのが
早かったので
うちの娘はいっぺんで全部終わるより
2回ずつくらいで
分けたほうが良いのかなと。

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    うちの娘も弱いタイプかもですね🤣
    分けるようにしたんですねー!
    まとめたい派だったのですが娘の泣き具合をみると分けるのも考えようかと思えてきました…。

    • 6月1日
かえ

うちも大泣きです😁💦
人見知りがすごい子なので、先生の顔見ただけで始まってしまって、注射が終わる頃には顔を真っ赤にしてヒックヒック言ってる状態で、本当に大変でした😅
けど、終わって抱っこしてるといつの間にかケロってして笑ってましたよ🤗

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    顔真っ赤になりますよねー!!あそこまで泣かれるとなんだかこっちの胸が痛くなります💦
    ケロッとされれば一安心しますよね😂💕

    • 6月1日
まさこ

うちが通っている小児科は同時摂取が2つまでなので、2つまでしかしたことないんですが、ギャン泣きで終わってからもしばらく泣き止まず、注射の時はガンバレー!!と声を出して応援してます😅
うちは泣き過ぎで他の子を巻き込んで他の子も泣いちゃうことがあります💦

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    2つまでのところもあるんですねー!
    私もずっと声をかけてます😭⭐️
    巻き込んで泣いちゃうなんてこともあるんですね😳

    • 6月1日
  • まさこ

    まさこ

    大人のもらい泣きの、赤ちゃん版みたいです😅

    • 6月1日
こんちゃん

先日、初めての予防接種でした。
ギャン泣きを聞いたことがなかったので
待合室に響くんじゃないか?と思うほどの大泣きでした:( ;´Д`;):

注射10分後には泣き疲れて
寝ちゃってました(;'-' )
元々グズる程度でしたので…
こっちまで泣きそうになりました(TT)

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    あれだけ泣いたら疲れますよね💦
    こっちまで泣きそうになるのわかります(~_~;)

    • 6月1日
てっち

うちは普段あまり泣かない子なのに、注射はギャン泣き…
ねこのすけさんのお子さんと一緒です❗️
1度に3本の時に余りにも可哀想になってしまいました…

私も注射は大嫌いなので、自分が1度に3本も打たれる事を考えたら…😱
そこで私は1回に2本までにする事にしました❗️

ママ友には嫌な事は1回で済ませた方がいいって考えの人が多いですが、私は違う考えなので💦(注射に強い子もいますしね👍)
2本で受付しても病院から4本同時に打てますよと声かけしていただきましたが、残りの2本はまた来ますと断りました😊
スケジュールの管理と通院が少し面倒ですが、うちの子には2本までが妥当かなぁと判断しました❤️

こんな考えの人もいますよ〜って事で、少しでもご参考になればと思いコメントいたしました🤗

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    みてて本当可哀想ですよね💦
    しっかり自分で判断されてて尊敬します😣💦わたしはまだ決めきれてなくてスケジュールもよくわかってないぐらいで💦
    改めて考え直して検討したいと思います。
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 6月1日
JMK***S 活動中

娘は、すぐに泣き止むタイプですけど、お子さんのギャン泣き具合が心配なら、ヒブ・肺炎・4種を先に同時接種して、翌週にロタ・B肝にするか

ヒブ・肺炎を先にして、翌週に残りを受ければ良いかと思います。😄

病院の方針で本数が違うけど、同時接種する種類に強制はないので、分けても良いかと思います。😄

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    なるほど…わかりやすく書いてくださりありがとうございます🙇検討してみようと思います!!

    • 6月1日