※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が熱を出し、けいれんの可能性を心配しています。自分の行動に後悔を感じ、子育ての難しさを吐露しています。どうすればよいでしょうか。

熱性けいれんになってかかも…。
見逃してしまっていたかもしれない事にどうしようもなく苦しいです。

吐き出させてください。

下の子が昨夜から熱を出しています。
今日小児科受診してお薬をもらいました。
下の子は寝室でお昼寝、上の子は私と一緒ではないと寝られないのでリビングでお昼寝。そのまま私も寝てしまいました。

下の子の泣き声で寝室へ行き抱っこするとなんだか身体がこわばっているような…?目の焦点は合ってる、水分取れている、いつもよりは機嫌よくないけどグッタリしているほどじゃない…。いろいろ考えるけどもしかしてけいれんしてたのかもと考えると不安で不安で…。調べれば調べるほど更に心配になりました。

上の子も何度か熱性痙攣をしたことがあるので念のため#7119で相談すると、けいれんしていたのか定かではないためとりあえず様子見、次またけいれんしたら救急車、との事でした。

どうして体調悪いのに一緒にいなかったんだろう。どうして寝てしまったんだろう。
もう自分の行動に後悔しかなく苦しいです。

旦那は仕事でいなく、ワンオペです。
子育てって瞬時に判断しなければいけないことが多く、しんどい…

吐き出さないと潰されそうなので書かせてもらいました。
呼んでくださった方、ありがとうございました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が痙攣持ちです。
焦るし怖いですよね💦
慌てず、すぐに次起こったら救急車、痙攣時間、動画も撮ることお勧めします💦

ダイアップが処方されることになると思います💦


毎日お疲れ様です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痙攣起こったら、必ず横に向けて、気道が詰まらないようにして下さいね😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

最後の文章、本当に同じ気持ちです。
失敗が多く後悔ばかりですが、私たち親はその時々で自分の出来ることをしていくしかないのだと思います。
子どものお世話と看病をするために自分自身の体力回復も必要なことだと思います。ご自身を責めないでくださいね。