
コメント

はじめてのママリ🔰
めっっちゃわかります!!
今小2と年長いて、まだまだうるさいし手かかりますが、
1.2歳の頃の、意味がわかってない頃の育児は本当頭おかしくなりそうですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
めっっちゃわかります!!
今小2と年長いて、まだまだうるさいし手かかりますが、
1.2歳の頃の、意味がわかってない頃の育児は本当頭おかしくなりそうですよね😭💦
「育児」に関する質問
お子さん3人で下2人が年近い方教えてください!(もしくはご自身がその兄弟構成の方でも嬉しいです) 3人目ほしいなと思ったり、ワンオペのキャパ足りないなぁと思ったり、毎日ママリで「3人目」を検索しています…笑 3…
「一旦子ども貸してみなよ!笑ほら抱っこしながらなら食べるじゃん😅体調悪い時はさ、抱っこしながらゼリーとかあげると良いんだよ!やってみて笑」 じゃねーわ夫よ!!!!!何育児の先輩ヅラしてんだよ お前がそうやって…
赤ちゃんが産まれてから遊びに行くのはどのくらいから? 10月8日出産予定の初妊婦です。 旦那さんとは事情があり、今のところ別居婚です。 ですが、今私の実家近くにアパートがみつかりそうで、そこが決まればすぐにで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
小学生になるとどんな感じですか?小さい頃と比べると少し落ち着きますか😭2歳と4歳なんですが、喧嘩もあってすごく疲れます😭
はじめてのママリ🔰
2.4ってほんっとしんどいですよね😭
うちも2歳差で、
1歳3歳〜3歳5歳
くらいまでは、3人でいるの嫌でした…🥲
その頃に比べると、聞き分けが断然違くなりました!!
あとは、基本的なごはん、トイレ、寝かしつけ。
とかも、1人でできるようになるし、
言えばわかるようになったので
そこはかなり落ち着きましたよ😆✨
男の子2人ですか⁇🥹✨
ママリ
3〜5歳もまだきついですよね😭
ふたりとももうすぐその年齢なんですが、暴れていて騒がしいです💦
女の子2人になります!上の子がものすごく活発でイタズラ好きなのですごく大変でして😭
早くほんと大きくなってほしいです😭
はじめてのママリ🔰
子供って2人以上になると途端にいうこと聞かなくなりますよね
喧嘩もどっちかがいちいちギャーギャーいって、5分に一回くらい。。
寝てる時だけ天使🪽ですよね🤣
息抜きしながら頑張りましょ🥲💗