
疲れた(−_−;)夫の行動見てて疲れます。風呂掃除は前屈みになるから…
疲れた(−_−;)夫の行動見てて疲れます。風呂掃除は前屈みになるから夫がやることになってます。4日間風呂の水溜めていたり臭いもきつい時もありそういう時は水は全部流しますが、洗濯に使うから溜めとくといい溜めたり、、お風呂の水流したらシャワーで流してくれる?と言われたり、かんちゃんが家事してくれるから助かるわー。と言われたり。風呂出て化粧水やらつけてパジャマ着る前なのにもう寝ようか。寝るよー。といい私の支度もまだなのに急かされたり、なので、私は先に寝たら?と言うとうんと言いながらソファーで寝てたり。無痛のことも、もう自分の好きにしてください。僕は何も言いません。ノータッチで。かんちゃんのほしいものは僕のidで買いたいだけ買えばいいじゃん。と言ってきたり、自分勝手で自分優先の夫。メルカリの梱包中も周り見ずにご飯の支度し出したり、品があるところに食べ物置こうとするし、、私のこと全然見てくれないので疲れます。メルカリの梱包しててもゴミで梱包するから手伝うよ。貸してみん。と言い出したり、一緒に出かけてもぶつぶつ言うし、洗濯も風呂場のいつの水かわからないやつで洗うから匂いがつくから嫌で、風呂の水使わないで洗うと、なんでお風呂の水使わないの?はぁー。残念だわ。とため息。ちょっとしたことでぶつぶつ言うし小言もたくさん言うし一緒にいて疲れます。自分のお小遣いで好きなもの買うも、経済的に厳しいからなんでも買えると思わないでください。と言われたり、ガチャガチャも好きでやるのにガチャガチャは一切、2度としないこと。禁止と言われてます。お買い物行ってもそれいる?いらないでしょ?とか色々言われるから心が持ちません、しんどい、辛い、夫は二回離婚歴あります。私はゼロです。疲れました、、
- かんな〜 初マタ(妊娠29週目)
コメント

まぁみぃ
こんにちは🔆
ご妊娠中にさらに負担になる状態でしんどいですね😭
かんちゃんのほしいものは僕のidで買いたいだけ買えばいいじゃん→経済的に厳しいからなんでも買えると思わないでください。& ガチャガチャは一切、2度としないこと & それいる?いらないでしょ?
↑ここの部分がもう言ってることが違い過ぎてよくわからなくなってしまいますね…
なんでも自分が仕切りたいんですかね…
大変失礼ですがモラハラ臭を感じますし
離婚歴2回は納得しちゃうかなと💦
ご本人は離婚された原因や理由について反省したりしないものなんですかね😅
投稿主様のお気持ちを話すと聞いてもらえないまたは話し合いにならないと言った感じですか?💡

はるまる
idで好きなもの買っていいのに、ガチャガチャは経済的にアウトってちょっとよく分からないですね…。
あと4日間貯めた水で洗濯されるのとか絶対に嫌です😭これから赤ちゃんも生まれるし、妊婦さんに対して汚すぎませんか…。
離婚歴が2回あるのも納得かなぁと思っちゃいました💦(という私もバツついてますが笑)
話し合っても無駄だったり、あまりにもひどいなら、病院にワーカーさんがいると思うので相談しておくといいですよ💦産後も気にかけてもらえますし、このまま出産に臨むのもなかなか…
-
かんな〜 初マタ
前はidで買っていいとは言ってなくて、昨日突然言い出して、。自由に生活すればいい。って!
- 2時間前
-
はるまる
自由にって言われてるなら、私ならもう自由にしちゃいますね💦
お風呂も汚いから流しちゃうし、掃除は自分がどうしても湯船に入りたい時だけでいいと思うし、洗濯だって綺麗な水でやります😅
典型的なモラハラだと思うので、離れる気がないなら、真剣に相手してる方が疲れちゃうと思います😭- 1時間前
-
かんな〜 初マタ
レシート残さないといけないので、、買えなくて、、
綺麗な水で洗いたいですよ、。私だって、でもため水で臭いし匂いあるし濁ってても夫は平気ーみたいな感じで、、私は嫌で、、昨日も洗濯回してまた回すの?と言われて、、洗濯するなら風呂のため水で洗ってねと言われたり、、嫌ですね、、
前の奥さんも潔癖で旦那の服とかと一緒に洗濯したくないとかで別々に洗ってたみたいで、、、私もため水で洗うの嫌で匂いつくし嫌なんですよね、、- 1時間前
かんな〜 初マタ
なんか、すぐ怒る人で嫌で離婚したとか言ってますがなにかと旦那が奥さんに言ったりやってる可能性がありそうです、、そう言う感じです
まぁみぃ
どちらかというとご自身よりもお相手の方に問題があったんだというちょっと他責思考が強そうですね💦
話し合いとまでいかなくとも冷静に「これは嫌だ」というお気持ちをお伝えすることは必要になりそうですね😢
すぐ怒るという感覚的なことだとなんとも判断は難しいですがご投稿主さまの内容だとそりゃ旦那さんに怒りたくもなると思うなぁという感想になりますし😭
かんな〜 初マタ
言っても聞かないんです。、、だから、もうかんちゃんも怒らないでね。と言われてます、怒りたくて怒ってるわけではないし夫の行動にイライラするだけで、、多分二人の奥さんも私と同じように悩んでたと思います。
まぁみぃ
感情的に伝えるのではなく「それ嫌だからやめてね」くらいでも怒るに分類されてしまうんですかね?💦
なんだか経済DVもありそうな…
ご実家などは頼れない感じですか?
かんな〜 初マタ
夫自身は私に嫌なことしても謝らないけど、私が嫌なことすると怒るので、、、頼れないです、、
まぁみぃ
もうそうなると
彼と一緒にいたい?いたくない?の選択になってくると思いますね…もちろん金銭面とかこれから出産だし子育てとか…なんて悩むことは色々あると思うんですけど、子育てしながらその旦那さん抱えるのは逆にハードではないかな?とも思いますね…
すぐ結論を出せることではないとは思いますが、ご自身の気持ちをよく考えた方がいいような気がします😔
かんな〜 初マタ
出産費用も自分でなんとかします、、頼りない夫には頼みたくないし頼りたくないです。出産も自分で好きにしてなので。
まぁみぃ
そうなんですね💡かんなさんの中でこうしようというプランがあるならスムーズに行くことをわたしは祈ってます☺️
かんな〜 初マタ
夫と離婚してもいいけど夫が許さないと思うので、別居してがっつりお金もらおうかなと思ってます。、、
まぁみぃ
離婚も結婚も婚姻関係の継続も双方の意見が揃わないとできないことだと思うので本気で離れたいならまずは別居などステップを踏むその後、離婚に向けて動いていく
または経済的、精神的、衛生面的DVやモラハラを受けているという相談をして母子シェルターなど避難できないか相談もありかなと思います。
現時点で離婚に迷いが少しでもあるなら旦那さんの勢いに勝てないとは思うのでたくさん準備した上でもう一度考えてみてもいいと思います。
少しでもかんなさんとお腹の赤ちゃんの心が安らぐ時間が増えることを願ってます。
かんな〜 初マタ
ありがとうございます。、
まぁみぃ
何も力になれずですがなんとか諦めずにご自身の幸せ掴んでくださいね!
かんな〜 初マタ
ありがとうございます♪