
小さなお子様がいる皆様は、お化粧する時はどうしていますか?ドレッサー派?洗面所派?リビングで座り込み派?
小さなお子様がいる皆様は、
お化粧する時はどうしていますか?
ドレッサー派?洗面所派?リビングで座り込み派?
- まるちゃんmama(8歳)

みな
リビングで座り込み派でした(笑)

ふみ
私もリビングで座り込み派でした😁

ママリ🔰
リビングで座り込みです!笑

退会ユーザー
リビング座り込み派です!
なので毎日みて覚えて、化粧道具の使い方よくしってますよー!笑
やりたがって仕方ないのでサラピンの何も付いてないパフや化粧ブラシ、コンパクトの鏡、そしてリップクリームをポーチにいれて娘にあげたら、いつも横で一緒に化粧らしきことしてますよ。笑

二ノン
子供が生まれてから、ドレッサーを買いました!!
元々はカラーボックスを横にしたものをドレッサー代わりに座り込みでした😅
でも、歩いたりするようになったら、ハサミや危険なものも小さなものも手に届いて誤飲など危ないと思い全てしまえる収納が多いものを買いました👍

basil
リビングで立ったり座ったりです!笑
化粧ポーチとその中身、鏡などを触りたくて仕方ないんですよね。つかまり立ちが早かったので、ソファでもダイニングテーブルでも襲ってきます💦💦

ぴょん
前まではリビング座り込み派だったんですが、
掴まり立ちするようになり、テーブルに登ってきちゃうので今は洗面所派になりました!!笑

あ
リビング座り込みです😂

ゆいまー
子供が届くとイタズラされちゃうので😂
洗面所でお化粧してます!

退会ユーザー
リビング座り込みです!
今では化粧の仕方をよく知ってます。
上手かはさておいて。。🤣
コメント