※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園にいた方がほぼ年子って言ってたのですがどういう意味なのでしょう…

公園にいた方がほぼ年子って
言ってたのですがどういう意味なのでしょうか?

1歳11ヶ月までが年子なので
2歳1.2ヶ月差とかなのか
11ヶ月差とかだけど上が早生まれだから2学年差とかでしょうか?

コメント

may

私は2学年差って方を思い浮かべます。

リ

そのニュアンスなら前者かなと思います!

ワーママ

義母が、旦那と義兄はほぼ年子と言ってます!私もほぼ年子とは?って思ってましたが、旦那の場合2学年差ですが義兄は91年3月生まれ、旦那は92年6月生まれで上が生まれた翌年だから?とか思ってます🥺

はじめてのママリ🔰

2学年差年子(1歳11ヶ月まで)かなと私は思いました!

私も、2人目と3人目で聞かれたらギリギリ2学年差、ほぼ年子って答えるかな〜と思います☺

まぬーる

学年で見たら2学年差なんだけど、生まれた日だけでみたら近いから年子ーみたいな話をしたい人が、よくいうセリフです!