※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2.8キロの距離を電動自転車で毎日送迎はきついと思いますか?バスとか…

2.8キロの距離を電動自転車で毎日送迎はきついと思いますか?バスとか交通機関はないです。
雨の日がしんどいか気になりました

お弁当も毎日です。

コメント

kaede

私はきついと思います💦
私は1キロ弱の距離ですが、やっぱ大雨の日とか梅雨時期は大変です...
たまにならいいけど、毎日のことなのでしんどいかしんどくないか、でいうとしんどいと思います!

ぷにか

保育園まで2.1km乗ってます!
雨の日はまぁしんどいけど仕方ない!雨降るな!と思ってます😂

姉妹のまま

電動自転車で3キロの距離のこども園に通っています!
しんどいことはしんどいです💦
連日雨だったときは、嫌な気持ちを通り越して段々悲しくなってきました😂
ただ今のところなんとかなっています!
去年の夏はもっと近くに住んでいたので分からないのですが、あとは夏が耐えられるかどうかです😭

はじめてのママリ

シンドいですね!
お弁当もシンドいです😂
幼稚園でママが働いてないなら行けるかもです💦

日月

自転車で毎日かぁ…。
お弁当も毎日!?しんど。

って思いました🙄
道のりや、お子さんの重さにもよりますし、参観とかあったら何往復もしないといけないですが、大丈夫そうですか??