
保育園送迎してるママさん達に相談です!県をまたぐ引っ越しの関係で新し…
保育園送迎してるママさん達に相談です!
県をまたぐ引っ越しの関係で新しい保育園になります。
近くの保育園は空いておらず、最寄りから2駅先の通勤途中にある認可外の保育園に預ける予定です。
送迎方法に迷っている為ご意見いただけたら嬉しいです!
①家からバス停まで徒歩3分→バス12分(帰りは6分)→電車5分(2駅)→途中で降りて駅徒歩3分の保育園に預ける→
再度電車30分→職場
②家から最寄りの駅まで自転車10分強→電車5分(2駅)
→途中で降りて駅徒歩3分の保育園に預ける→
再度電車30分→職場
③家から保育園まで自転車20分(4キロ)→保育園預ける→
→電車30分→職場
バスの定期は出ないので、毎日バスを使うとなると9000円ほど自腹になります。
今自転車を持っていない為、送迎方法によっては電動自転車を買わないとになりますが高いので迷ってます。
雨の日とかは自転車大変ですよね🥲
アドバイスお願いします🙇♀️
- お白湯(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら普段は③にして、大雨とかの時に①など公共交通機関使ったりします😊
私も普段4キロ離れた保育園に通わせてますが、慣れると意外とあっという間ですよー!
コメント