
妊活中で電動自転車の購入を悩んでいます。坂道が多く徒歩が厳しくなり、妊娠後や子供ができた際の利用についても不安があります。大人用と子供用の自転車は別に購入する必要があるのでしょうか。
妊活中です。電動自転車を購入するか悩んでいます。
駅から家まで坂道がすごいのでこれから梅雨と夏をむかえるにあたって徒歩はそろそろ厳しいなと思ってきました。
妊活中の為もし妊娠したら自転車は乗れない?かなとか、もし子供ができたら大人1人用の電動自転車は使わなくなるかな?とか、電動自転車も16万ほどと高いので使わなくなると勿体無いと悩んでいますがどうなのでしょうか?
大人1人用と子供乗せる自転車はまた別で買わないといけないですよね?
車も無く当面は購入予定もありません。
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
電動自転車便利ですよ!私も坂だらけなので購入しました☺️
後付けできる電動自転車を購入されては?子供ができたら尚更電動自転車が便利です。

もか
大人用につける子供乗せるやつが別売が売ってますよ😊
Yeppとかカラフルでかわいいです🙆
-
ママり
わー知らなかったです(*^_^*)
調べてみましたが、本当カラフルで可愛いですね!
今後子供ができたらこういうタイプを付ければいいんだとイメージができました。ありがとうございます。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私の行ってた産婦人科の先生は妊娠中でもお腹当たって危ないとかなければ乗って大丈夫って言ってたので臨月近くまで乗ってました😊
重い荷物持ったり上の子抱っこして歩くよりいいよーって感じで!
子乗せは後付けできますし、ストレスは少ない方が妊活にも良いですよね😊
-
ママり
臨月まで!すごいです!
荷物もカゴに入れれるしいいよな〜いつ授かれるかもわからないしな〜と思いつつ悩んでいたので購入しようと思います♡
ちなみに2人は欲しいなぁと思ってるんですが、後付けタイプは後ろだが一般的ですか?- 7時間前

はじめてのママリ🔰
二人乗り可の自転車なら
後からチャイルドシートつけられるので
それなら良いと思いますよ!
スポーツタイプ等は
つけられなかったりするので
注意してください💦
-
ママり
後付けタイプがあるんですね!!
2人は欲しいなあと思っているんですが、前と後ろとなると流石に買い足したほうがいいですよね?
でもそんなのいつになるかわからないですし、数年後レベルだから今は気にしなくても大丈夫ですか?🥹
まずは自分の利便性と1人対応可👶で十分でしょうか?- 7時間前

ママリ🔰
妊娠中も乗ってましたー!歩く方がしんどくて。切迫になったら自転車もですが徒歩や動くのがダメなのでそうなったらタクシーのつもりでした。
大人用にしても子乗せがつけられるタイプがいいと思います😊
-
ママり
コメント大変参考になります!
後付けタイプというのがあるんですね!そのタイプで購入しようと思います♡ありがとうございます。- 7時間前
-
ママリ🔰
ブリヂストンのハイディーってやつだと前後ともにつけられますが、子乗せなしも売ってるかもです!他にもあると思うので色々見てからの方がいいかもです🥹どうせ買うしお二人ご希望であれば始めから前後つけられる方がトータルと安くなると思います☺️- 6時間前
-
ママり
ブランド名と種類まで大変ありがたいです。ありがとうございます。
2人は👶頑張りたいと思っています🤣
調べてみました✨
後付けでフロント用が売っていますね!
確かに、どうせ買いますよね🤣💸
子乗なしverで前後後付けがあるかお店で聞いてみようと思います✨- 24分前
ママり
便利ですか!!
よくサイトを見てみると、チャイルドシート装着可能と書いてあるのを発見しました!
これだと追加で自転車買う必要がないので無駄にならないですね、よかった😭
これから梅雨ですが雨の時はかっぱを着るのでしょうか??