
基礎体温を測る必要はありますか?
2人目妊娠希望です。
同じく2人目妊娠希望の方は、基礎体温は測ってますか?
今、娘が2歳で朝起きる時間が早かったりしてなかなか測れません。
私はバイトをしており、曜日によっては寝る時間もバラバラなので測定してもちゃんとした数値なのか不安です。
ルナルナで生理周期からの排卵予定日は分かるんですが、やはり基礎体温を毎日測っていた方が排卵日のタイミングは分かりますよね?
一人目は基礎体温を測るのも、排卵予定日付近を狙うのも辞めて、自然に任せたら妊娠しました。
参考までに教えてください!
- hide♡(10歳)
コメント

ママリ🔰
2人目妊活中です(o^^o)
基礎体温は今の所付けてなくて自然に任せてます💡

ばいばいきん
私も基礎体温は測れなかったので、排卵検査薬を購入して排卵日特定してました!
アプリの排卵日予定とずれる事があって、排卵検査薬使ってよかったです✧︎*。
4ヶ月で授かる事できました、
外国製だと安くて沢山あるのでオススメです!
-
hide♡
排卵検査薬って使った事ないんですが、あれっていつ頃から使うものなんですか?
質問してすみませんm(。>__<。)m- 5月30日
-
Aoi.
すみません💦
はっきり分からないんですが、今回はアプリで大体予測して排卵予定日の5日前から使ってます☝
排卵検査薬の裏かググったら詳しく書いてありそうです💗- 5月30日
-
ばいばいきん
私の場合ですが、アプリの排卵予定日の5日前くらいから使い始めて朝晩の1日2回測定してました!本当は生理終わってからやり始めるのかもですが(><)大幅なズレがないので、私の場合5日前からでした✧︎*。
- 5月30日

Aoi.
2人目妊活中です☺
今年に入ってから、自然に任せて頑張ってましたができないので、今回は排卵検査薬とアプリの排卵予測を参考に頑張ります🙌
1人目も半年できなかったので、排卵検査薬でタイミング取り妊娠に至りました🎵
-
hide♡
娘を妊娠するまでに3年程かかって、不妊外来に通い始めてやっと自然妊娠したので今回も3年程は無理かなーって思ってますが、やはり気持ち的に焦ってしまいます💦💦💦
- 5月30日

はな
2人目妊活中
基礎体温つけてました!!
最初は基礎体温だけで
排卵日だと思われる付近でやりましたが
リセット。
次の周期で排卵検査薬と基礎体温を併用したら一発で授かりました♡
ちなみに、ルナルナの排卵予測はかなり大幅にずれていたことが判明して
アテにならんな!と思いました(^^)
なので、排卵検査薬を使った方が
確実かもしれません!
-
hide♡
お返事遅くなってすみません!
ルナルナの排卵予測ってあてにならないんですね!!!
ずっとあてにしてました((((;゜Д゜)))
旦那と相談して、排卵検査薬使ってみようと思います!
ありがとうございました!!!- 5月31日
hide♡
基礎体温つけてて、生理が来て落ち込んでって状態が娘の時にあったので、今回かなり悩んでます!
とりあえず自然に任せるのも有りですね!
ママリ🔰
生理くると落ち込んじゃいますよね(´;Д;`)ストレスが溜まるのもよくないって言うし難しいですよね(´;Д;`)
hide♡
まさしく昨日から生理が来てるのでめっちゃ落ち込んでます(´;ω;`)
今回は排卵予定日の前日に仲良ししたのになーって(´;ω;`)
まだ2人目妊娠するタイミングじゃないのかなーって考えるようにはしてますが、落ち込みますね。゚(゚^ω^゚)゚。