
生後9ヶ月の子供と遊ぶ時間が苦痛になってきた方が、平日は外出し、土日や雨の日は家で過ごしています。YouTubeを見せる時間が増えており、遊びのネタが尽きて困っています。どのように遊んでいるか教えてください。
生後9ヶ月、子供と1日何して遊んでますか?
平日は出かけたりしてますが土日や雨の日は家で過ごしてます。朝8時ごろ起きてきて、旦那が帰ってくる21時ごろまでご飯やお風呂を除く子供と遊ぶ時間が苦痛になってきました。
YouTubeでしなぷしゅなどバンバン見せてます。
なんならシナプシュ以外でも無音が無理なのでテレビで色々流れてます。でも流石に何時間もはあんまりかなーと思ってますがネタがつきました😂
- さっきー(生後11ヶ月)

はるママ🔰
平日にお出かけされているなら
土日や雨の日はお家でゆっくりでも全然いいと思いますが、マンツーマンだと息がつまりますよね🤣
我が家も私が家事をしている間はYouTubeのキッズ向けのもの見せちゃってます😂
あとは最近ボールプールを買ったので結構ひとりで遊んでてくれます!!

はじめてのママリ🔰
うちは車がなくて、散歩程度しか外に出てないので毎日家です😅
外出ても30分〜1時間
ずっと家ですが、ほぼ遊んであげられてないです💦
私が容量悪いので家事が遅くて、ずっと家事してます😞
テレビはつけずに、ipadで音楽だけ流していて
おもちゃ床にばら撒いて1人で遊んでもらってます。
おもちゃはプーさんの変身知育ボックスや、布絵本など。
時々手が空いた時に絵本読んでます📕
コメント