※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、朝の体温が37.0〜37.1度で、他に症状はありません。保育園に預けるのが不安な方はいらっしゃいますか。

こもり熱??

最近朝の体温が37.0〜37.1あることが
多いです。

ほかの症状は何もなく、いつもドキドキしながら
保育園預けてるんですが
同じような方いらっしゃいませんか💦

コメント

ママリ

最近あついので、気温が暑い日は下のこ(年少さん)がそんな感じのことよくあって、保育園預けて仕事行きますが
電話かかってこないかドキドキします💦

でもそのぐらいだと、いつもどおり元気なら、平熱がどのぐらいかによりますが、うちは36.8とかなので大丈夫かなぁとか思いながら預けてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じくらいの平熱です〜
    ドキドキしますよね💦
    頼むから上がるなよ〜って願ってます🤣

    ほかの症状もなく、機嫌もいいので
    あまり気にせずにいこうと思います🤣
    ありがとうございます!

    • 5月17日
3ママリ🔰

うちの子は、平熱常に37.0℃前後なので、夏になると平気で37.5℃とかになり、エアコンの真下で測らせる事多いですw
保育園入園時に平熱記載部分あったように思いますが、毎日元気で測ってても同じぐらいなら先生に一言言っといてもいいと思います☆

平熱高いのっていい事だと思うのに、コロナの時期なんて特に懸念されがちで本当に困りますが。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱が高いと大変ですよね!!
    うちは36.8とかが平熱なんですが
    暑がりで、すぐ熱があがっちゃいます😅

    エアコンの下で測るのいいですね!
    うちも今年はそれで乗り切ります🤣

    • 5月17日
ママリ

上の子が元々平熱高くて(37.0-37.2くらい)
暑くなってきてからはこもり熱で
よく37.8とかありました😂
毎日そんな感じでそれ以外症状ないし
病院行っても風邪症状もないしで
先生と話してこもり熱そうだよね〜ってなって
暑そうなら半袖肌着一枚とかで過ごさせてもらってました😂
そしたら36.9とか37.0とかなるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着でその熱だったら、間違いなく
    こもり熱ですね!!😂
    去年も、朝熱高くて
    結構保育園休んでたんですが
    今思えば、絶対こもり熱だったなーって😂

    • 5月17日