※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています!今まで完母できていたんです…

こんにちは!もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています!
今まで完母できていたんですが、ここ2週間ほどで夜もぐっすり眠ってくれるようになり、授乳回数が10回から7回ほどに減りました。それだからか、今までゴクゴク音をさせて飲んで、たまにむせてしまうほどだったのに、それもなくなりました😭
ただ飲んだ後は機嫌よくしてくれていて、、
体重が測れてないのでなんとも言えないのですが、飲ませている時の感覚でなんとなく母乳の減少を感じています。
夜も起こして起きてくれる時は夜間も授乳するようにし始めたんですが、1度減った母乳がまた復活することってありますか??

コメント

ママリ

そのままでいいと思いますよ!🥹
母乳出す量を増やせばまた増えるとは思います!

でも赤ちゃんも今までは出るだけ飲んでたけど、もうそれくらいの月齢なら必要な分だけ欲するはずなので、ちゃんと毎日おしっこ出てて機嫌良いなら足りてるはず🙆‍♀️
赤ちゃんが欲する以上に母乳出してると、需要供給バランス崩れて乳腺炎とかが怖いです😭

夜間授乳は1回くらいしてたほうが母乳安定しやすいですが、無理に目を覚まさせないで、寝たまま授乳(ドリームフィーディング)でいいのかなと思います。
起こしてたら逆に夜間覚醒が癖
になって後から大変かも😂

  • みい

    みい

    ありがとうございます!!
    このまま頑張ってみます✨

    • 1時間前