※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が公園で滑り台で他の子とぶつかりました。私は謝れず、後悔しています。この場合、親も謝るべきでしょうか。

5歳の娘がいます
今日公園で遊んでいたのですが、大きい滑り台で
子ども同士がぶつかりました。
うちの子が横切った時にぶつかったのですが、
私は大丈夫かなと思うだけで、相手の子に謝りに行けませんでした。。
子どもは謝ったよと言っていましたが、
私が行動できなかったことに後悔ともやもやがすごいです。
相手の親は特に子どもに声かけしてる様子はなかったです。
こういう時は親も相手の子に謝った方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

はい、相手の親御さんに一言伝えます!
すみません、先ほどうちの子がぶつかったようで。大丈夫でしょうか?って聞きに行きます。

はじめてのママリ🔰

泣いたり血とかでたり痛がったりしてないなら行かないです!

るんこ

迷う時ってありますよね💦
私もこの間そんな場面があり…息子転がしたボールが小さい子の足元に当たり💦息子は謝ったようでしたが…何度かその子のところに転がり、強くはないですが当たってしまったので3回目には私も謝りにいきました💦
段々大きくなり、小学生などになると自分で謝らなければいけない場面もでてくるので…何かあった時に自分で解決する力も大切だと思います!
でも親がついていて…その場を目撃たのであれば「ぶつかったけだ怪我してない?大丈夫?ごめんね💦」と伝えるといいのかなーと感じました!
今回は、お子さんもお相手のお子さんも怪我無くてよかったですね(*^^*)次から気をつければ大丈夫だと思いますよ!

  • るんこ

    るんこ

    でも親がついていて…その場を目撃したのであれば💦
    「ぶつかったけどケガしてない?」誤字脱字が多く失礼しました🙇

    • 7時間前