※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は最近保育園でお昼寝をしないことが多く、同じ月齢の子どもたちは何時に起こされていますか。

息子は21時半から7時半くらいまで寝ています。保育園のお昼寝が最近なかなか寝ないらしく以前までは同じ時間に起きてたのに12時半ごろには寝てたようです。最近は14時すぎても寝ないみたいで、、もっと早めに起こすべきですよね、、同じくらいの月齢の方何時くらいに起こされてますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ就寝起床時間です。笑
うちの子は元々昼寝全くしない子で今でも保育園で20〜40分しか寝ていないようです。
みんなはちゃんと寝てるのに、うちの子だけ遊んでるようで、、ベビーカーで園庭散歩させて寝かせて、お布団に運ぶと起きるみたいでそのまま一人だけベビーカーで寝てるみたいです🥲
早く起こしてあげたい気持ちもありますが、朝からそんな余裕ないし、寝ててくれた方がありがたいまで思ってしまってました笑
保育園には何も言われてないしこのままでいいかなと私は思ってます笑

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月です。
だいたい20〜21時までに寝て朝は5時〜5時半に夜明けの明るさで起きます🤣もう少し寝かせてほしいです…。
昼寝は保育園で1〜2時間と思います。
体力ついてきたのもあるのか、休日だと全然昼寝できないです🥲