
コメント

はじめてのママリ🔰
病院がルテウム一択でした!💦
選べる感じですか??

はじめてのママリ🔰
フルタイムではないですが、膣錠のルティナス、ワンクリノンつかったことあります😄
どちらも挿入後に安静時間は言われたことなく、ルティナスの時は子供と公園にいる間に挿入時間になりトイレで入れて、その後すぐ動き回ってましたよ👍
ルティナスは1日3回、ワンクリノンは1日1回のはずなので、仕事中いれる時間がってお悩みならワンクリノンのほうが楽かもです💊
-
はじめてのママリ🔰
ワンクリノン、1日1回はとても理想的です🥹ネットで見ていたところ、カス?が多いと見たのですがどうでしたか?
ルティナス、公園で動き回るくらいすぐに動いても大丈夫なのですね👀- 17分前
はじめてのママリ🔰
病院で指定があったりするのですね👀
この前採卵後の診察の際に自然周期、ホルモン周期の説明がざっくりとあり、次の診察までにどっちの周期で進めたいか考えててくださいとだけ言われ、来週受診予定なんです💡 ̖́-
ママリやインスタを見てると3種類くらいの膣錠を目にし、時間指定で昼間に使うものや入れたあと30分ほど安静などと見て、それは難しいなーと思って💦
はじめてのママリ🔰
ですね、種類によって違います💦
なんかもらった説明用紙には3種類くらいありましたが、先生がこれって言ってきて言われるがままでした🤣もしかしたら希望があれば選べたのかもしれません😊
私も安静無理で動いてましたよ!
4人目妊娠中で上が4歳、2歳、0歳だから安静なんてしてられなくて笑💦
はじめてのママリ🔰
上の子たちがまだ小さいと安静も無理だし抱っこもしますもんね🥹
それでも4人目ご妊娠中との事で希望が持てます🥹!
はじめてのママリ🔰
ですです!まだ歩けないし余裕で抱っこしまくってます!
1回目でうまくいきましたよ😊