
子どもと外で遊ぶことが大変で、家で穏やかに過ごせる子がうらやましいです。雨の日は特に辛いです。
毎日お外に連れ出してすごいねーって、こちらからするとお家で1日中子どもと2人きりでも大丈夫なそちらの方がすごいねーって思います😂
家だとできること限られてて本人も退屈で機嫌悪くなるし、ずっと相手してなきゃだめなのもしんどいし、体力も削ぎたいからお外に連れ出してるんだよー。
お家でお絵描きしたり絵本読んだり長時間穏やかに過ごせて、親が構わなくても1人遊びしてくれて、お外出なくてもちゃんと寝てくれる子がうらやましいよー。
雨の日なんか鬱すぎるー。今年梅雨長いってニュースで見て絶望だー。
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同月齢の娘がいます!
まじで分かります😭😭
家だと、うっわ何しよ...まだ午前中...まだ15分しか経ってない...の繰り返しです(笑)
とりあえず公園行く!走らせる!滑り台!とかの方が全然ラクです🤣✨

ままり
とってもよくわかります!
うちも同じ考えで、毎日連れ出してました😅
-
ママリ
お外出た方が断然マシですよね🥹
おかげでまだ5月なのに日焼けで真っ黒です👶🏽- 5月17日

ママリ
分かりますー‼️
そうそう!毎日公園えらいねー!すごいねー!って言われますよね!
子と一対一で家の中は本当にキツイ😅外に出て、お友達がいればラッキー!って思ってました😂
それでなのか、小1の今、公園大好き、お友達大好きな子になりました!
-
ママリ
2人きりで家は本当にしんどいですよね😂
息子さんお外で遊ぶ元気な子に育たれたのですね☺️
うちの子もそんな風に育ったらいいなーながら、雨の今日もお外に行ってきました🙏- 5月17日
ママリ
月齢も同じで共感してくださって嬉しいです😭
お家だと時間経つの遅すぎて1日長いですよね...
これから梅雨や夏は外に出にくいのでどうしようか頭を悩ませております😇