※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28週2日の妊婦です。息苦しさや動悸、倦怠感が強く、立っていると目の前が暗くなることがあります。産休まで数週間ですが、早く休みたい気持ちです。この症状で休職した方はいますか?指標がないと難しいでしょうか。次回の検診で相談予定です。

今日で28週2日の初マタです!
28週超えてから、息苦しさ息切れ動悸、お腹の張り、倦怠感、、、としんどさが一気に押し寄せている感じです😭
看護師をしているのですが、立っていてお腹張ってきたなぁと思っているのと、脳貧血なのか酸欠なのか血の気がさぁーっと引いて目の前が暗くなりしゃがみ込んでしまうことが2度ありました。転倒するのも怖いですし、産休まであと2.3週間ですが、もう早々に休みたい気持ちです😭
このような症状で、母体健康カード書いてもらって休職された方はいますでしょうか?子宮頸管が短いや、採血の数値が悪いなど何か指標がないと難しいでしょうか、、、。
次の検診が来週の金曜日で、その時に先生には相談しようと思っています。

コメント

♡maya♡

立ち仕事だからてゆーのでもお腹の張りに繋がるので書いてもらえますよ!
私も上の子達切迫で入院経験ありなので立ち仕事な為早めの4月から自宅安静してます🏠
先生に相談してみてください。
安静に越した事はないと思うので😌😌