※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の肌着を色分けしたいが、二女がピンクを希望しています。この場合、皆さんはどうされますか。

UNIQLOで子供達の肌着を買おうと思っているのですが、
長男 青
長女 ピンク
二女 黄色or緑
で考えています。
ところが二女(1歳)に画像を見せたところピンクがいいと言われました💦
長女とサイズが違うので別に構わないのですが、私としてはすぐ分かるように色分けしたいなと思っています😅
この場合みなさんはお子さんの希望通りに購入しますか?
それともなんとか違う色でいいと言ってもらえるように誘導しますか?

毎回長女はピンクの物を購入しているので、長女の色を変える予定はありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の希望の色を買います
あとでぐちぐち言われたり、黄色買っても着てくれなかったら嫌なので💦

姉妹のまま

1歳の子には時間が経った頃にまた何度か聞いて見ます!
それで毎回ピンクと言われたらピンクにします😊
ただ1歳の子だと言う度にコロコロ希望の色が変わることもあるかもしれないので、その場合は黄色か緑になったタイミングでその色を買います笑

たこさん

希望通りのものを買います😊
好きな色があるのに親の都合で違う色にしてしまうのはちょっと……と思うので💦