

はじめてのママリ🔰
消えるとおもいます🥺🥲
トラブル避けるために相手の親御さんにも噛んでしまったことは伝えるとおもいますがお名前はださないのがいまはふつうかなとおもいます!

はじめてのママリ🔰
そのころの噛みはお互い様なので、あちらの親御さんとのトラブル防止のためにも誰が誰には直接言われないです
うちのこは消えました!

ママリ
消えますよ!
相手の親は知らないんだと思いますよ!
知らされてないと思います。

はじめてのママリ🔰
消えますよ!
あるあるです。しょうがないですね。

はじめてのママリ
親には伝えられないので謝るとかないですよ
なんならお互い噛み合ってても「怪我をさせてしまってすみません」と先生に謝られるので自分の子も噛んでると思ってお互い様精神の方がいいです

ちゃみ
0~1歳児あるあるです!
噛んじゃった場合は言われませんが、絶対噛んでます☝️言葉が出ない代わりのコミュニケーションだと思って気にしないことです。先生方も気をつけてくださってるので……

はじめてのままり
2週間ちょっとで消えましたよ 。
当初は真っ赤になり内出血していましたが 、、段々引いてきて綺麗になりました 。1歳児クラスとか関係なく 、先生のみの謝罪ですよ 。2人とも転園経験があり4園知ってますが 、どこも相手の名前は伝えない方針でした 。
コメント