※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中で保育園から幼稚園に転園した方にお伺いします。子供が環境に馴染めるか不安です。転園の経験や大変だったことを教えてください。

年中で、保育園から幼稚園に転園させた方
お話し聞かせて下さい😣

0歳児クラスから今の保育園に通っていて現在年少クラスです。
男の子で環境の変化には弱いタイプだと思います💦
転園を考えてる理由は園長が変わり園の方針が変わったり職員が大人数退職されたり、不適切保育と思われる内容があったためです。謝罪はありました。(内容は身バレの為伏せます)
他にもちょっと不安視する部分が多くなってきました。

子供は楽しく通園していて、少人数なのでお友達もずっと一緒。
良い先生もたくさんいます。

私の仕事がかなり融通がきくようになった為、幼稚園が選択肢に入るようになりました。
ただ、年中から保育園→幼稚園で子供への負担は大きいのか
馴染めるのかどうか不安もあります。

年中で、保育園から幼稚園に転園された方お子さんはすぐ馴染めましたか?
大変だった事など何でも聞かせていただければありがたいです😣

ママグループはすでに出来てるだろうな。とは思っていて
そこは私が気にせずやるしか無いなとは思ってますがその辺も大変でしょうか?😭

コメント

くま

0歳から年中まで職場近くの保育園に入園し、年長から地元の幼稚園に転園しました!保育園の先生もお友達も大好きだったので心配でしたが、今の幼稚園でもすぐにお友達ができ毎日楽しく通っています☺

14時には帰れるのでそれも嬉しいようです😆私はママ友が欲しかったので役員になりました。入って1か月ですがママ友もたくさんできました♪