※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
妊娠・出産

授乳時のお口周りの汚れについて、水だけのコットンで拭くか、そのままにするか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

授乳のとき、お口周りが母乳で汚れてしまいます、ガーゼで拭きますが少しベタつきます、毎日、午前中、沐浴してますが、みなさんのこの場合水だけコットンで吹きますか??それとも、なんども授乳するのでそのままですか?

教えて下さい😍

コメント

M♡

私はガーゼで拭いて
おしまいです😂

  • まやや

    まやや

    そうします!またベトベトなりますもんね(⌒-⌒; )

    • 5月29日
deleted user

ガーゼハンカチで拭いてそのままです!(笑)

  • まやや

    まやや

    そうします!またベトベトなりますもんね(⌒-⌒; )

    • 5月29日
のん♪

私もガーゼで拭くだけですよ😅

  • まやや

    まやや

    そうします!またベトベトなりますもんね(⌒-⌒; )

    • 5月29日
えみりmam❤︎

すごい母乳が吹き出してあまりに汚れた感じならおしりふきとかで軽く拭いてます(笑)

でもほぼガーゼだけです♪

  • まやや

    まやや

    そうします!またベトベトなりますもんね(⌒-⌒; )

    • 5月29日
モロヘイヤ

私は授乳するときに乳首を手口用のウエットティッシュで拭いてるので、終わったらそれで拭いてます(>_<)
赤ちゃん最初のころは口の周りベッタリなりますよね( ´△`;)
いつの間にか上手になってこぼさなくなりました(o^冖^o)