
現在妊娠13週の女性が、つわりの症状について相談しています。12週から症状が落ち着くと聞くが、軽い気持ち悪さが続き、特に夕方以降が辛いと感じています。他の人も時間帯によって症状が悪化することがあるのか尋ねています。
現在13週の初マタです。
妊娠12週あたりからつわりが落ち着くと見かけるのですが、吐いちゃうくらいの酷いつわりは最初からなく、ずっと気持ち悪い…出そう…くらいの軽め?のつわりの症状が治まりません🥲
しかも夕方以降が特に辛くなります😭
皆さんは時間帯で症状がより辛くなることとかありましたか?
12週あたりから症状が落ち着くといってもやはり個人差ありますよね😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

あめだま
日によって時間帯ごとにつらい度合いが変わります〜〜🥲
まだガンガン吐いてるのでほんとに終わるのか??って感じです😭

はじめてのママリ
私自身も周りも夕方〜夜にかけてつわり症状が強くなるケースが多かったです🙌🏻落ち着く時期は個人差が大きいと思います💦私は12〜15週頃がピークで、その後ムカムカした気持ち悪さはマシになりましたが、24週の今もちょっと食べすぎた日は気持ち悪くなって吐いちゃいます😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり夕方から夜にかけてつわり症状強くなる方多いですね💦
やっぱ一気に食べ過ぎには注意ですね、、、- 5月18日

はじめてのママリ🔰
私も夕方から夜気持ち悪くなる派です〜
ほんと早く終わって欲しいですよね!💦
-
はじめてのママリ🔰
夕方から夜にかけて気持ち悪くなりますよね〜🥲
ほんとに早く終わって欲しいです🥺- 5月18日

あーちゃん
私も夕方からひどくなります💦
1日通して気持ち悪さはありますが嘔吐が始まるのは毎回夕方です😵💫
-
はじめてのママリ🔰
1日通して気持ち悪いの辛いですよね🥲
やっぱ夕方からしんどくなりますよね〜😭
お互い頑張りましょうね!!😭- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ガンガン吐いちゃうの辛いですね😢
時間帯ごとにやっぱり変わりますよね💦お互い頑張りましょう😭👊