※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【保育園の帰りに友達に会っても、すくかえりますか?】年長です。保育園…

【保育園の帰りに友達に会っても、すくかえりますか?】

年長です。
保育園の帰り、お友達に会うと必ずその子と遊びだします😣
「帰るよー」「時計の針が◯になったら行こうね」などなど色々言ったり、あれこれ手を尽くしても絶対帰らず…

両親ともに育休中で時間的にかなりフリーダムな子がいるのですが、その子に会うと本当に大変で…先日も17時前に会ってから、19時まで遊んでいたんです💦

その子の前で何回も帰るよ💢帰るよ💢とも言えず…
本っっっっ当に困っています😢
2歳くらいからずっとこんな感じなんです。
一生懸命仕事終わらせてお迎え行って、帰りに何時間もかかったりした日は本当に辛いです。

皆さんのお子さんはお友達に会ったらちゃんとバイバイできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつ食べる時間なくなるよー、でだいたい切り替えさせます。
遊んでも15分くらいですね💦

ママリ

できません😓
うちの場合保育園の前庭ですが早く帰りたいのに必ず遊んでいくしお友達ママがお迎えくると「○○ちゃん待ってる」ってなります。
特定の子ではなくいろんな子である程度遊んだら相手のママも「帰るよ」ってお互いがいうので「よし皆で帰ろう」で帰ります。

さすがに2時間は長いし付き合うのも大変ですね😭

ままり

2時間は長い💦
保育園は帰る時遊ぶの禁止ですが、そちらの保育園は大丈夫なのですか??

遊具があるなら「あと1回滑ったら」とか。
時計の針を使うなら、細かく伝えるなどはどうですか?