

✩sea✩
歯科業界では、けっこうあるあるな話だと聞きます💦
歯科助手してましたが、私が働いていたところは、院長が「法に触れることはやらせないから」と言ってくれていて、実際にやっていませんでしたが、助手でも口の中いじったり、SCやってる人もいる、と聞くと、患者さんや歯科衛生士さんを馬鹿にしてるのかな?と思ってしまいます💦
歯科衛生士さんなんて、2~3年間、ちゃんと学校に通って、国家試験まで受けてるのに、何も勉強もしていない助手が同じ仕事してたら、馬鹿らしくなると思うんですよね💦
それをやる院長に対して、歯科衛生士さんを馬鹿にしてるな、と思うので、働きたくないし、通いたくないな、と思ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です!
レントゲンのスイッチを押すのは歯科医師じゃ無いとダメですが、レントゲンを撮るまでのアシスタントは、歯科衛生士も助手さんもします☺️
器具の洗浄、滅菌だけでなく、幅広く助手さんにサポートしてもらってる歯科医院は結構多いです🥲!
資格ないのに実施するとアウトなこと(歯を削る、口腔ケアをするなど)、以外は基本任されると思っておいたほうがいいかもしれません😖💦
-
ゆうりんママ
レントゲンのスイッチも押しています😂
私働き始めてまだ1週間ですが本日押しましたよ…- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!😳💦
そんなところもう辞めちゃいましょう!
こんなことをいうのもアレですが、きっと良い歯科医院では無いです!🥲- 8時間前
-
ゆうりんママ
多分人手がなさすぎて暗黙の了解みたいになってるんだと思います。。
入社して4ヶ月の子は口の中の治療も簡単なやつをやらされたりしています…
今後自分もやらされると思うと恐ろしいです🥶- 7時間前

ゆうりんママ
そうですよね、違法だと思いながらもこういうものだろうなと思っていますが…
院長や衛生士もすごい性格がキツくて大して教えないくせに知りもしない器具の名前や治療の呼び方など新人に使ってくるあたりも、あーこんな歯医者通いたくないよなーと思いながら、ほどんど私よりも年下だろうけど残念な人たちだなと思いながら働いています😂
やっぱり歯医者って独特ですよね。。
コメント