※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人の給料減額に伴い、私がパートを増やす必要がありますが、周囲からの否定的な言葉にショックを受け、喧嘩になりました。なぜ応援してくれないのか理解できません。

主人の給料減額により私がパートをかなり増やすか、転職しないといけなくなりました。
増やして稼いで頑張ろうと言ってるのに
そんな金じゃ意味無い、周りはもっと働いてる、周りの奥さんはみんな正社員だ、
など色々言われてすごくショックで怒りが込み上げました
久しぶりに喧嘩になりました

なんで頑張ってって言えないのか
なんで見下すのか
家事100:0のくせに

コメント

はじめてのママリ🔰 

私がそんな事言われたら周りの奥さんは〜と比べるならあなたはそれに見合った夫なのか。仮に私がフルタイムor正社員になったら家事負担ももちろん折半になるけど当然できるから言ってるんだよね?と言ってしまいそうです🫢
旦那さんも給料が減ってプライドが傷付いてそんな発言をしたのかもしれませんが、言っていい事といけない事の区別はつけてほしいですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうですよね......
    酷いことばかり言う旦那にガッカリしました......

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

転職なんてまた1から覚えなきゃだし負担すごいですよね。。。
ただでさえストレスなのに!
周りは正社員だとか今お前が言うなって感じですよね😤

パート増やすなら家事6:4くらいでしてほしいです!!!