
2ヶ月の赤ちゃんが夜8時間ぶっ通しで寝るようになりました。夜中に起こして授乳すべきか悩んでいます。脱水が心配です。指しゃぶりでまた寝ることも。
生後2ヶ月の女の子ママです。
新生児の頃から比較的よく寝る子でしたが、ここ2週間くらい前から夜8時間くらいぶっ通しで寝るようになりました。
完母で育てているのですが、夜中無理やりでも起こして飲ませたほうがいいですか?
この時期脱水とかが心配で。。
ちなみに夜中一回くらいは唸ったりして起きそうになるんですが指しゃぶりができるようになったので自分で指チュパチュパしてまたすぐ寝ちゃいます💦
- あすか(8歳)
コメント

ぽにょ
1ヶ月過ぎれば大丈夫と聞きましたよ!
娘もそんな感じでした!
起きたらあげますが起きなかったら朝起きるまで寝かせておきました!

あやの
あたしはぶっ通しで寝てる時は
そのまま寝せてますヾ(*´エ`*)ノ
-
あすか
無理やり起こすのもかわいそうですしね💦
ありがとうございます♡- 5月29日
-
あやの
自分も寝れますしね〜💤
あたしもこんなに寝るの?
と最初は戸惑いました(・∀・)- 5月29日
-
あすか
私も最初びっくりしました‼︎笑
ただ、おっぱいが張ってしまって痛いので一回起きて1人寂しくしぼってます😂- 5月29日

あゆみ
私の息子も同じく新生児の頃から夜は起きずよく寝て、
今も八時間は余裕で寝てます(´・c_・`)
心配なので起こす時もありますが、あまりに気持ちよさそうに寝てるとそのまま寝かせてます(..)
確かにこれからの時期は脱水を考えて起こしてのませた方がいいかなとは思うんですけど、
そろそろ夜と昼の区別ができてくる時期とも聞くのでそのままでもいいのかなぁ~とも思ったりするんですけど、
私も同じ事を心配してました(。>д<)
-
あすか
同じですね!
嬉しいことだけど、逆に心配になりますよね😭
うちは昼間あまり寝なくて夕方はグズグズずっと泣いてるのでお風呂入れておっぱい飲んだらバタンキューって感じで夜スゥーっと寝ます。笑- 5月29日
-
あゆみ
ホントに嬉しいけど心配な悩みですよね😰
それ私の息子も全く同じです😂!笑
夕方からグズグズするので、夕食の用意でバタバタしながらも
7時辺りにお風呂入って授乳して落ち着いた後は、
横にしておくと一人でもスヤスヤ寝てます😁
逆に夜良く寝てくれてるので、今後に夜泣きがあるのかとも考えるとドキドキしてます(笑)- 5月29日
-
あすか
わかりますー!!
いつ夜寝てくれなくなる時が来るのかドキドキしてます(笑)
やっぱり昼間あまり寝ないから夕方くらいに眠さのピークがくるんでしょうね😂
朝はスッキリするのか機嫌がいい日が多いので、朝から夕飯の支度してます😅笑- 5月29日
-
あゆみ
一応心の準備をしながらも、
これからも良く寝てくれますようにと密かに願ってます😂笑
私の所も朝は機嫌よく声を出しながら笑顔を見せてくれます(*^_^*)
やっぱり朝に準備した方がスムーズですよね(゜_゜)!
私も見習って今後そうしてみます✴
同じようなリズムのお子さんが居て私も安心しました💓- 5月29日
-
あすか
もう声出して笑うんですね♡
すごーい!可愛い😍
うちもメリー見ながら1人でティガーに向かって話しかけてます(笑)
私も同じ月齢で同じような方がいて安心しました💓- 5月29日
-
あゆみ
私も思ったより早かったのでビックリしました(^-^)
ティガーに向かって話しかけてるのも想像すると可愛い~💓
ちなみになんですが、
あすかさんのページ見させてもらったんですが、
私の息子も3月13日生まれなんです(*´ω`*)!
そして今年28歳になるんですが、
色々と同じすぎてビックリして笑ってしまいました😂- 5月29日
-
あすか
えー!すごい👏👏👏
同じ誕生日&母も同い年!すごいです😆笑
同じ日に生まれて生活のリズムも似てるなんてなんか笑っちゃいますね❤️笑
嬉しい〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 5月29日
-
あゆみ
ホントに凄すぎですよね💓
きっと他にも同じような事あるかもしれないですね😁笑
私今までママリQって見てるだけで、
コメントしてみたのって今日が初めてなんです✴
たまたま見たあすかさんの質問が同じすぎたので書かせてもらったんですがビックリです🙌❤- 5月29日
-
あすか
そうなんですね😌
初めてのコメントが私の質問で嬉しいです♡
きっとこれも何かの運命かな?💓笑
近くに住んでたらお友達になりたいくらい(笑)- 5月29日
-
あゆみ
運命ですね💓笑
ホントにお友達になりたいですね😂笑
ママリQにお友達機能が無いのが残念です(´・ω・`)- 5月29日

みゆじょん
これからは暑くなるし夜中も脱水心配ですよね、、、でも起こすのもかわいそうだと思ったり😔
いまちょうど1ヶ月くらいの男の子を育ててるんですけど、どのくらいからまとめて寝るようになりましたか?なんか逆質問ですいません😂
-
あすか
そうなんですよね💦
この時期じゃなければ全然心配にならないんですが(笑)
うちは2ヶ月と1週間くらいすぎたあたりから夜8時〜9時就寝→翌朝5時くらいに起床って感じになりました。
1ヶ月過ぎた頃からは同じくらいの就寝時間で夜中1時〜2時くらいに一回おっぱいあげて寝て朝5時〜6時起床って感じでした✨- 5月29日
-
みゆじょん
お返事ありがとうございます😌
1ヶ月すぎでもそのくらい寝てくれてたんですねー!息子ももう少しすればそのくらい寝てくれるとありがたいです(笑)
いま寝れるときだと思うので、あすかさんもしっかり体を休めてくださいね♪- 5月30日
あすか
そうなんですね!
なんだか急にたくさん寝るからびっくりしてしまって😅
安心しました。
ありがとうございます‼︎