
生後6ヶ月でアトピーと診断が出て、そこでお薬を塗って、こんなに肌が変…
生後6ヶ月でアトピーと診断が出て、そこでお薬を塗って、こんなに肌が変わるんだと、笑顔も増えた気がしました。
生後2ヶ月になってすぐ肌の様子が悪くなり、小児科に連れて行って乳児湿疹だと言われ、そこからどんどん酷くなっていて、身体も真っ赤になったり、引っかいて血が出るようにやったり、荒れ方が酷かったです。他の大きな病院に紹介状を書いてもらって行っても、アトピーの診断を貰わず、弱いクリームを塗っていました。
もっと悪化して、顔や頭毛布に擦ったり、痒がってる様子がどんどん増していきました。それからまた違う病院を探してアレルギー専門の所に行きました。そしたら直ぐになんで来なかったの!?と言われて、すごく辛かったと思うよと言われました。
今更考えて仕方がない過ぎたことって事は分かっていても、ふと思い出してずっと頭をぐるぐるしてて、
もっと早くちゃんとしたアレルギークリニックに連れてっていれば、もっと早く診断も貰えてて、痒いことに苦しまないで済んだのに。
元々夜泣きが多い子かと思ってましたが、お薬を塗って痒さが落ち着いたのか、夜中ぐっすり眠るようになりました。
今でもその時の事を思い出すと、生後6ヶ月までの写真を見るとつらくなります。笑ってる写真もいっぱいあるけど、動画や写真を見る度、今の肌と全然違うし、動画も所々かくような仕草をしていて、後悔で苦しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント