※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後四か月の女の子です。反応が薄くて、なんだかママを必要とされてな…

生後四か月の女の子です。
反応が薄くて、なんだかママを必要とされてないようで、虚しくなってきて心折れそうです…
基本、反応が薄くて、あんまり笑わない無表情です。
四か月で声出しても笑いません。
泣きもあんまりしませんし、抱っこも求められません。
コミニケーション不足なんじゃないか、もしかしたら何か発達面で障害があるんじゃないかと、毎日毎日とても不安です。個性だと思って様子見でも大丈夫でしょうか?
同じような赤ちゃんだったけど、元気に育ってるよーという方のご意見が欲しいです。

コメント

きなこ

上にお子さんいない感じですかね??
たぶん質問者様のお子さん、上の子がいると、よく寝てくれて助かるわーー!!!って感じの子だと思います!

すでに大人ですが、わたしの弟がまんまそんな感じでした!
母子手帳もみましたし、母からも何回も話聞かされてました。
元気に育ってるのはもちろんそうだし、集中力がずば抜けてる弟です!
ひとりで物事にがっつり向き合える天才肌です……!

生後半年くらいになったら、そろそろオモチャで遊んでやるか……ってなるかもしれないですね(*´艸`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    第一子で、自分がイメージしていた赤ちゃん像と、まわりの子たちと全然違うので、、とても不安になっています🥺弟さんも同じような感じだったのとこで、心が和らぎました。ありがとうございます🥺

    • 6時間前