
コメント

はじめてのママリ🔰
保険が効くなら返してもらえますが、妊婦健診前の受診は自費だから返ってこないかと!

ママリ🔰
保険でしてくれる産院もたまにあるので、次回診察時に保険証と領収書持って行って聞いてみるのがいいと思います!

優龍
全部保険効かないわけではないので
戻ってくる部分はありそうです。
はじめてのママリ🔰
保険が効くなら返してもらえますが、妊婦健診前の受診は自費だから返ってこないかと!
ママリ🔰
保険でしてくれる産院もたまにあるので、次回診察時に保険証と領収書持って行って聞いてみるのがいいと思います!
優龍
全部保険効かないわけではないので
戻ってくる部分はありそうです。
「お金・保険」に関する質問
確定拠出年金に詳しい方教えてください🙇♀️ 企業型の確定拠出年金は、会社が掛け金を負担してくれるとありました。 自分でお金を払うことなく、会社が負担してくれて、定年時に年金として受け取れるという認識で合ってま…
育休後 復職せずに産休 現在、1歳9ヶ月の子の育休取得中で保育園はずっと待機児童です。 そして2人目を妊娠しており、ちょうど1人目の育休手当が終わった2ヶ月半後に出産予定日です。 勤務先と相談をして、仮にいま保…
育休手当に詳しい方教えていただきたいです!令和6年3月末生まれで、今年の4月末から復職しています! 3月の保育園入園不可通知書は提出済みです。 初回振込(5.6月分)→8月頭 2回目(7.8月分)→10月頭 3回目(9.10月分…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってたんですが保険対象負担のところに点数書いてあったのでどうなのかなって思いました!
はじめてのママリ🔰
保険ならかえってきますよー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭