※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうしてもベビー服を一緒に買いに行きたい義母と行かせたい夫。気を遣…

どうしてもベビー服を一緒に買いに行きたい義母と行かせたい夫。


気を遣うし自分で好きな物を選びたいのに断っても何度も(5度目)行きたいと言ってくる、旦那は行ってあげてとしつこい。
ほんとに嫌いになりそう笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

何回断られても行きたいと言ってくるなんて義母さん相当しつこいですね💦

お金だけ渡して好きな服買っておいで~って言ってくれるのが一番ですよね(笑)

💐

めちゃくちゃわかります...
あの、言いにくいのですが、産後もっと酷くなりますよそれ......
今のうちに距離置いたほうがいいで....
す.....
ちなみにうちは、30着服勝手に買ってはって送りつけてきて、流石にやめろって直接言うて、次は旦那と子供を義理実家に預けたら服3着買われて、
義理実家はベビー用品だらけだし(椅子、ベッド、ソープおむつなにからなにまで揃えてました)
それのせいで考えすぎて鬱っぽくなりかけました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなママさんいて心強いです、、、😭
    距離置きたいのですがどんな風に置くべきか難しくて笑笑
    私もそのことで考えすぎて既にうつ状態です🤦‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもそうゆうのあって、めんどくさいので夫とお義母さん2人だけでとりあえずサイズだけ伝えて好きなの買ってきて貰いました。

はじめてのママリ🔰

うわーめんどくさいですね😂うちのことかと思いました😂

ずっとのらりくらり断り続けるのはどうでしょう?もう十分買っちゃったから、服はいらないー😊ネットで買ったー😊サイズも季節感もわからないから、生まれてから買う予定😊などなど

わたしも、第二子にして、服は自分で買うから買ってくれるな、アピールをしていたら、前よりかは誘われる頻度減りました😂すうぅうんごい買いたそうですが😑

ヨーダ☆

面倒くさい気持ち分かります。
そして可愛い孫の服を選びたいと思う義母の気持ちも分かります😌

うちなんか旦那の子供の頃着てた服や持ち物を大量に送って来るのでもっと大変です💧

今後の付き合いも考えて一緒に買いに行って、(好みと違っても)買ってもらって、義母に会う時だけその服を着て、後はメルカリで換金すると言うのはどうでしょうか。