
子ども部屋4.5帖は狭すぎますか?自分たちの寝室も6.7帖にしたのですが狭…
子ども部屋4.5帖は狭すぎますか?
自分たちの寝室も6.7帖にしたのですが
狭いかもと心配になってきました💦笑
- 初めてのママリ✨(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいですが狭いです😣今はいいけど中学生とか大きくなった時どうなんだろう?と思ってます。

☺︎
収納が広ければいいかもしれませんが、子供が大きくなったら狭いかもしれません😭

はじめてのママリ🔰
狭いと思います。
大人二人で寝室6.7も結構狭いと思います💦

はじめてのママリ🔰
4.5+収納ですが
ロフトベッドにしてるので十分です🙆♀️
普通のベッドならちょっと狭いと感じるかもしれません🤔

わらびもち
我が家もまだ小2までしかいないので何とも言えませんが、全然狭く感じないですよ🙆♀️
4.5帖✖️3部屋、そのうち2部屋は間の壁に外せる引き戸があって、広く使えるようにしています!今はそこで全員で寝てます。
どの部屋も収納に扉を付けなかったので、余計広く見えてるのもあると思います😊
私も夫も、部屋じゃなくリビングにほぼいた記憶しかなく、いずれ出ていく子ども部屋を大きくするメリットがあまり感じられなかったので最小限にしました!
ちなみに夫婦の寝室も6.5帖です!
将来的に大きいベッド以外置く予定が無いので大満足の広さです🙆♀️笑

はじめてのママリ🔰
収納別で4.5畳、ベッドと机置けたらいいのかなって思います。
帰ってちょっと勉強して寝るだけでokでしょう。

ままり
狭いですが、部屋でブレイクダンス踊るわけじゃないし、寝るだけなら困らないですよー☺️

真鞠
うちもそれくらいで、まぁ狭いっちゃ狭いですが、広くないと行けない理由もないし部屋数をとりました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
今の家は子ども部屋4.5帖が主流ですよ。
6帖とかにすると部屋から出てこなくなったり溜まり場になったりするという理由で。

はな
子供部屋は4.5に収納は入ってますか?
入ってたら狭そうですが、収納カウントしてないならベッドと机置いて子供が過ごすくらいなら十分かなと思います。
お友達泊めるのが当たり前の生活なのであれば狭そうですけど、うちはよその子を泊める気がないので笑
主寝室はうち6畳で夫婦と子供1人で寝てますが、十分です。
寝室でテレビ見るとかしたい人なら狭いとは思います!
コメント