※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが小さくて保育園通われてて家の近所でパートされてる方、どんな…

子どもが小さくて保育園通われてて
家の近所でパートされてる方、
どんな職種で週どのくらい働いてますか?
また、お子さんの体調不良など急な休みの時
快く受け入れてくれますか🥲??

コメント

メーママ

近所の飲食チェーン店で働いてます🍖
営業時間は夜なので、お昼に仕込みとか掃除とかをするお仕事です。結構力仕事です💦
週3日〜4日で出るようにしてます。1週間ごとにシフトの申請が出せて、時間や曜日など結構自由に決められます。
他の方たちもお子さんをもつ主婦の方たちばかりなので、急な休みとか、園から急な呼び出しがあっても、「気にせず言って!お互いさまだから!」と言ってもらえてます!
神のような職場に出会えました😭✨

はじめてのママリ

子供が小さい時から飲食店で働いていました!
私はもう問い合わせも含めて10社は落ちましたよ🥲
最後受かったところはまあなんとかなりますと言ってもらって採用もらいました。
某ピザ屋チェーンで週3-4でした。
その時の店長が採用したくせにいざ休むとなると機嫌悪くなって最低でした(笑)

はじめてのママリ

飲食で週4〜5です!
全然嫌な顔されず、むしろ次出勤した時に「お子さんたち大丈夫だった〜?」と心配までしてくださる方たちばかりで感謝してます…😖