
夫が来月転職するのですが、そのタイミング以降で戸建ての購入を考えて…
夫が来月転職するのですが、そのタイミング以降で戸建ての購入を考えています。
私は専業主婦なので戦力外です…
ローンの知識が全くなく勘違いしている部分もあると思いますが、同じような状況だった方、いつ戸建て購入されたか教えて欲しいです。
①転職してすぐ。
②1年分の源泉徴収が出たとき。
③勤続3年以上など。
転職してすぐの場合は会社の資本金で判断する場合もあると不動産業者に言われました。会社の規模的には大丈夫そうですが、組めるローンが良くないのかなと懸念しています。
でも1年分の源泉徴収が手元にくるのは1年半後…それまで賃貸で払う家賃ももったいないし、なにが1番損がないのかよく分からなくなっています😭
賃貸で騒音トラブル中なので極力早く引っ越したいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

ママリ
転職して1年半後に家を買いました!
転職して1年以上勤めないと組めるローンが少なかったり、1年以上勤務という条件があるところも多いようです

よーぐる
本当なら辞める前がよかったと思いますー💦
来月って頭ですかね?だとしたら間に合わないですよねぇ、、🥲💦
うちは2回家建ててるんですが😅
たまたまどちらも転職後半年くらいでにローン組んでます!😊
少なくとも半年は働かないと難しい雰囲気ありましたよ!それでもやっぱり組める銀行限られたりしたし、もしかしたら勤続年数長かったら金利少しは安かったりしたかもしれません🥹💦
転職後すぐ!てのはなかなか難しいかもですが、半年くらいを目指せば組めるところはあると思います👌でも多分ネット銀行とかは難しくて、地元銀行とかになるのではないかなと思います💦給与口座に指定しないといけなかったり💦
コメント