※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

友人が冬に出産予定で、私も2人目を考えています。友人からは抱っこ紐やバウンサーを譲ってほしいと言われていますが、今使っているものを手放すのは気が引けます。どう思いますか?

友人が冬に出産です!

私は2人までの予定で、もし出来てしまえば出産します。

出産の時期が下の子と同じで、、
一応使える物は保管してます。
服、おくるみ、ガーゼ、ベビーカー、チャイルドシート、
抱っこ紐全部貰うよ!と言われました。

抱っこ紐の話はした事があり、
上の子の時コロナで抱っこ紐の試着が出来ず
口コミだけて購入し、結局合わず四つあります。
今私がメインで使ってるエルゴオムニ360が欲しいといわれ、、
今上の子の幼稚園の送迎でも使ってるんよ〜と伝えると
11月までは使わんでしょ、他にあるやう使いーやと。
確かに、首座りから使えるキューズベリーのデニムがあります。
連絡も取り合い、遊ぶ中で、、
家族ぐるみの関係です。
旦那も使わんのはあげーと言いますが
図々しすぎませんか?
フリーマーケットなど良く行くそうで、、

上の子の時は出産祝い貰いましたが
下の子では頂いておらず、、
それも渡すのも嫌なぐらいです🤣

電動のバウンサーを2人目で購入し、
家事しながら横で見れるので重宝してます。
それも欲しいといわれ、、
私はカトージ?のバウンサーでいいじゃんと。
確かにバウンサー2つあります(笑)
それだと泣くし、家事が出来んと伝えてもえーて感じでいわれ、、
譲りたくねぇぇと思いますがどう思いますか?

コメント

ままり

そんな図々しい友人にはあげません
ていうかもらえるだけありがたいのに
なんで指定してきて
こっちが普段使わないものを
使えばいいじゃんとか言われなきゃ
いけないのでしょうか?

身内に譲ることになったからごめんー
って断ってはどうでしょう??

  • みい

    みい

    このタイプは初めてで、ドン引きでした🤣
    子供生まれたら節約せんとやばいと言われてたので金銭的に余裕がないのかな?と思いました🥲
    エルゴも電動バウンサーも結構良い値段します。。
    私の家に良く来るので使ってる所も見てます🥹
    1つも譲らず断ろうと思います!
    ありがとうございました♪

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    私も初めて聞きました!!
    こんな友人仲悪くなってもいいから
    譲りたくありません🤣
    せめて買い取らせてくれる?
    とか言えないのか…って思います💦

    • 5月16日
ままた

ムカつきますね!!!!

あげたくないですし、
あげるくらいなら売ってお金にしたほうマシだわ!って思います😡

  • みい

    みい

    指定して来るあたりドン引きです🥹
    チャイルドシートなどまだ使うのにえ?と思い。。
    あげるぐらいなら少しでもお金にします💸
    ありがとうございました♪

    • 5月16日
ママリ

ハッキリ無理
自分で買ってって言えばいいのでは?

  • みい

    みい

    私の家に遊びに来てる時に言われ、旦那も居ました🥹
    旦那が使わんの良いよと言ってしまい、、🤦‍♀️
    そしたらいろいろ指定されドン引きです。
    お金に余裕がないと言っていて、、
    譲るのはやめようと思います!
    ありがとうございました♪

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    仲良いのなら使っていないものならあげたくなりますけど、それで仲良いんですか?😅と思えます。

    • 5月16日
まる

使わないものなら、処分するの大変だしまぁいいかーって思いますけど、使ってるものは絶対渡さないです!
そんなにあれこれ欲しいって言われたら嫌な気持ちになってしまうのはしょうがないと思います😥
私だったら、本当にあげてもいい物と嫌ですがちょっとしたお祝いを一応渡してもう縁切ると思います😥

  • みい

    みい

    使ってる物は普通言わないですよね🤔
    何度も遊びに来てるので使ってる所見てます。
    そして、値段の高い物ばかり欲しいといわれ、、
    服などはあげて他は断ろうかなと思います😂
    ちょっとしたお祝いを渡して考えます。
    ありがとうございました♪

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

それは図々し過ぎですね…。縁を切るレベルかも…

  • みい

    みい

    エルゴ、電動バウンサーなど結構値段する物は食いつきが凄く、、🤦‍♀️
    その場に居たうちの旦那も少し引いてました。。
    これからの付き合いを考えます🥹
    ありがとうございました♪

    • 5月16日