
コメント

はじめてのママリ🔰
日中で元気なら坐薬入れなくて大丈夫です!夜熱でどうしても寝られなくて辛そうな時に入れます!

はじめてのママリ🔰
まだ熱だけでご飯も水も飲めてるなら入れないです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
わかりました!様子みます😊- 5月16日
はじめてのママリ🔰
日中で元気なら坐薬入れなくて大丈夫です!夜熱でどうしても寝られなくて辛そうな時に入れます!
はじめてのママリ🔰
まだ熱だけでご飯も水も飲めてるなら入れないです。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
わかりました!様子みます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の娘がいます。 女の子が産まれたら、ピアノを習わせたいと思っていたのですが、ピアノはお金持ちのお家が習わせるイメージがあります。 ピアノを習わせている方や周りに習っているお友達がいる方で 普通のサラリー…
保育園を悩んでいます。 4月うまれ、現在4ヶ月半の女の子です。 上が6歳で年長なのですが、今年の3月で保育園を卒園してしまうため、兄弟加点がありません。 そのため、0歳クラスであれば入りやすいかなーと思い、来年4…
支援センターで知り合ったママ友とハロウィンのイベントに行くことになりました。 子供を仮装させることになり、ママ友の子はあるプリンセスのドレスを着るそうです。 私もプリンセスにしようとしたのですが、写真送って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
わかりました☺️このまま様子みます!