

はじめてのママリ🔰
その状況は確かに迷いますね…😭
念の為休んだのは賢明な判断だとおもいます🙆♀️
お子さんもまだ1歳過ぎということで受診も大変ですよね…💦
性格的に大人しかったり、車移動できそう、病院が混んでなさそう、鼻水など少し気になる症状があるなら行くかなぁ…🤔
反対にめちゃ暴れん坊、病院まで遠い、病院混んでそう、微熱以外症状が全くないとかなら、逆に病院に行くことで病気もらったりしそうだし行かないですかねぇ🥲
難しいですね💦
はじめてのママリ🔰
その状況は確かに迷いますね…😭
念の為休んだのは賢明な判断だとおもいます🙆♀️
お子さんもまだ1歳過ぎということで受診も大変ですよね…💦
性格的に大人しかったり、車移動できそう、病院が混んでなさそう、鼻水など少し気になる症状があるなら行くかなぁ…🤔
反対にめちゃ暴れん坊、病院まで遠い、病院混んでそう、微熱以外症状が全くないとかなら、逆に病院に行くことで病気もらったりしそうだし行かないですかねぇ🥲
難しいですね💦
「職場」に関する質問
私は現在任意継続で協会けんぽに入っています。来月、失業保険の給付が終わるので、それが終わったら夫の扶養に入りたいと思っています。 夫は勤務医の歯科医師です。 夫の扶養に入れてもらうには夫に職場で伝えてもらえ…
保育料に毎月8万円以上支払っています。高すぎて腑に落ちません。 時短勤務で手取り20万円から支払っているので手残り12万です。 通勤片道1時間、週5、拘束8時間、総合職なので会社からも様々な事を求められますが手残り1…
明日、職場の同期のお家に初めておじゃまするのですが持ち寄りでランチをする予定です、、! 大人2、子ども2です。 みなさんだったら何を買ってきてくれたら嬉しいですか?🥺苦手なものは特にないそうです! 子どもたちは…
お仕事人気の質問ランキング
コメント