コメント
はじめてのママリ🔰
その状況は確かに迷いますね…😭
念の為休んだのは賢明な判断だとおもいます🙆♀️
お子さんもまだ1歳過ぎということで受診も大変ですよね…💦
性格的に大人しかったり、車移動できそう、病院が混んでなさそう、鼻水など少し気になる症状があるなら行くかなぁ…🤔
反対にめちゃ暴れん坊、病院まで遠い、病院混んでそう、微熱以外症状が全くないとかなら、逆に病院に行くことで病気もらったりしそうだし行かないですかねぇ🥲
難しいですね💦
はじめてのママリ🔰
その状況は確かに迷いますね…😭
念の為休んだのは賢明な判断だとおもいます🙆♀️
お子さんもまだ1歳過ぎということで受診も大変ですよね…💦
性格的に大人しかったり、車移動できそう、病院が混んでなさそう、鼻水など少し気になる症状があるなら行くかなぁ…🤔
反対にめちゃ暴れん坊、病院まで遠い、病院混んでそう、微熱以外症状が全くないとかなら、逆に病院に行くことで病気もらったりしそうだし行かないですかねぇ🥲
難しいですね💦
「職場」に関する質問
推し活してないママ友とはつまらないでしょうか 私の周りのママさんは(職場、保育園、習い事) みんな推し活してまして、 ジャンルはみんな違いますが 話しが分からないし、盛り上がらないです 興味があるように、相槌打…
元職場の同期会(転職するタメの男性社員がいてその人の送別会)に誘われ行くことにしました! この場合、皆さんなら何かギフトとかなど持っていきますか? 男性比率多いし、専業になった私は飲み代払うのもいいよって言わ…
転職したてで妊娠発覚した方っていますか? もしいたら会社から何か言われたか、とか その新しい職場に辞めることなくいたかとか もし何か会社から言われたり変な空気があったらどんなだったか 経験ある方教えてください🥲
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
休んだ方がいいのかのラインも難しいなと思いました😞
連れていくのは大変では無いんですが、待ち時間が長いとか病気貰ってきたりするの考えると連れて行きたくなくて辞めました😂
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした🥹