※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘ってどうやって改善しますか?お腹のマッサー…

生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘ってどうやって改善しますか?

お腹のマッサージ、綿棒しても出ないです😓
綿棒毎日した方がいいのでしょうか?

時より踏ん張ってるように見えますが💩出す気配もなく
何が原因で便秘になってしまってるんでしょうか😭

コメント

エイリアン🔰

ミルクならミルク変えてみてもいいかもしれません🤔
うちの子も低月齢の頃から便秘です。
最初は綿棒浣腸やお腹マッサージ、足動かす等色々していました😭

きなこ

離乳食始まるまでほぼ毎日綿棒浣腸して出してました!
YouTubeの助産師ひさこさんの綿棒浣腸の動画でやると毎回出ました!

はじめてのママリ🔰

上の子が便秘で毎日3回綿棒していました!🥹

1回5分以内で3回と小児科で言われました💦
あとはミルクかえるとでたこともありました!はぐくみ→Eあかちゃん

小児科では4日でなくても気にしなくてもいいが、苦しそうにしていたり飲みが悪くなったら連れてきてと言われました!うちは5.6日でないこともありました💦

はじめてのママリ

うちも下の子綿棒浣腸で出ないです💦
プロバイオっていうやつ飲ませるようになってから、安定して出るようになりました!
あとうちは上の子も下の子も、ミルクをはいはいにするとまだマシです!