
1歳7ヶ月の娘が夜寝なくなり、泣き止まない様子。寝るのもママが嫌みたいで、寝る時間も遅くなっています。困っています。
1歳7ヶ月になる娘が先週から突然、夜寝なくなりました。
今までは自分で電気を消して隣で寝たふりしてれば
寝てたのですが、今は大泣きで電気も消したくない
ドアも閉めたくないと大泣きです。抱っこすると
泣き止むけど、なくあっちいけこっち行けと言っては
また大泣きします。バイバイって言われ、部屋から
出ても勿論大泣きしてます。パパは嫌みたいで抱っこも
寝るのもママじゃなきゃ嫌だ!って感じです(*_*)
今までは8時半から9時の間に寝てましたが
今は必ず10時すぎます。最近変わった事はイヤイヤが
少し始まったのと、伝い歩きが上手くなってもうすぐ
歩けるようになるかな?ってなってきたことぐらいです。(まだ歩けません)
毎晩大泣きされて、主人も娘が寝るまでご飯が食べれずまいってます。
同じような経験した方や何かアドバイスなどあれば教えてください😭
- みいまま(9歳)
コメント

えりかママ0221
昼間に公園などやな連れて行って疲れさせてみてはどうでしょうか?
昼間たくさん遊べば、夜寝てくれるかもしれませんよ😄

がわちゃん
うちもそんな時あります!一、二週間くらい続きます😭
付き合ってるとママもヘトヘトですよね😱💦
うちは好きな毛布を吸って寝るので、それを無理やり吸わせるか、無理だったらひたすら抱っこしてます💦
そんな時期かなって割り切ってます😂
-
みいまま
やっぱりそうゆう時期ですかね😭
何しても嫌みたいでヘトヘトです😭
凄い暴れて最後は力つきるのか寝る時はお腹の上でパッタリ寝ちゃうんですけど、何が良くて悪いんだかわかんないです😅😅- 5月29日
みいまま
まだ歩けないのでお散歩メインなんですが、その途中に公園によって一緒に遊んではいるんですが駄目でした😭
そうゆう時期なんですかね😭