
コメント

退会ユーザー
犬は飼っていませんが
私の息子も犬アレルギーです(´・・`)
飲み薬と眼薬貰いましたが
使ってないです

あややん
はじめまして!うちも今1歳10ヶ月で犬アレルギーです。戸建てに住んでいて、犬は息子が生まれる前から飼っていました!確かにカサカサ湿疹のようなものができたりはしていたのですが、皮膚科でもらったら保湿剤をぬっていました!そうしたら久しぶりに犬にあったら【旅行で不在だった
全身湿疹だらけで、病院で検査したら犬アレルギーがかなり高い数値で陽性でした!
犬も家族だし、と旦那と沢山悩みましたが、
同じ状態でそのままネコを飼っていた友人はひどくなりアトピー性皮膚炎を発症したそうです。その友達にも息子はまだ手の打ちようがあるから子供のためにも犬とのこと考えて欲しい。あたしは今すごく辛いと言われ
泣く泣く実家に犬を預けることにしました!
すると驚くほど湿疹の数も減り、すべすべした肌になってきました。
もう少し大きくなってアレルギーの数値が低くなったらまた連れて帰るからね!と約束しています。
この決断に至ったこと
今は公開していません!
-
みつば
うちの子は今のところ数値が低くそこまで重症化してないんですが、今後悪化したら困るし。できればどこかに預かってもらいたいのですが、義理の親は全くもってそんな気持ち一切なく。どうしたらいいのか本当に困っています‼︎
うちはどこかに預ける選択肢はないみたいです。まだ、重症化してないのでそこまで深刻に思ってないのもあります。
アトピーとかにもなるんですね〜>_<
でも実家とかに預けられれば1番いいですね。うちは無理そうです。- 5月29日

トーマス
私も犬買ってます!息子も犬アレルギーです!
犬は2階でゲージにいます!
なるべく息子に接触させないように気を付けてます!
犬に舐められたら蕁麻疹でるので、小児科で飲み薬もらってます!
-
みつば
飲み薬があるんですね‼︎
うちは喘息の薬がててます。
うちもゲージに入れてもらうようお願いしてみます。- 5月29日
-
トーマス
息子も喘息もってて、薬と胸に貼るシールありますが、アレルギーがでたら聞かないので、小児科でアレグラもらいました!
蕁麻疹がでたらすぐ飲ませてね!って言われたので多目にもらって保管してます!- 5月29日
-
みつば
そうなんですね〜‼
うちの子はまだ軽い方だからなのか喘息の薬だけです>_<- 5月29日

そら
アレルギーは命に関わるのでお子さんのことを考えるのなら誰かに引き取ってもらったほうがいいと思いますよ?
喘息って事は毛でもダメなんじゃないですか?
-
みつば
やっぱりそうなんですか>_<
たぶん毛がよくないんだと思います。
犬アレルギーなんですが、数値がまだ低くてそこまですごいアレルギーは出てないんですけどこれから悪化したらという不安があります。
義理の親は大の犬好きで今まで犬が途絶えたことがないんです>_<
だから手放すなんて事は考えてないです。- 5月30日
-
そら
え‥あり得ないです
孫の命に関わるのに犬が大事なんですね
こればかりは素人の私たちがこうしたらいいよなんて言えないのでアレルギー専門の先生に相談したほうがいいですね。- 5月30日
-
みつば
そうですね‼︎一度相談に行ってきます>_<ありがとうございました‼︎
- 5月30日
みつば
飲み薬と目薬あるんですね〜。うちは喘息の薬がでてます‼︎
小児科でもらったのですか⁇
退会ユーザー
はい!
.
みつば
そうなんですね‼︎
ありがとうございました☆