※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ🔰
子育て・グッズ

保育士エプロンのL~LLサイズは一般的ではないのでしょうか。

保育士エプロンのサイズについて

保育園の先生が着ているような、紐なしのキャラクターエプロンが必要でフリマサイトで探しています。

大体のものがM~Lで、それだと胸がパツパツになりそうなのでもうワンサイズ上が欲しいのですが、大きめのものを探すとLL~3Lが出てきます。
L~LLというサイズが見当たらないのですが、L~LLサイズの保育士エプロンは一般的ではないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育の仕事をしております。
確かにL〜LL、なぜかなかなか見かけないです😵 私の住む町のしまむらには何枚かL〜LLがあり、L〜LLのエプロンコーナーがあるのですが
フリマサイトだと、あまり見かけたことがないです🥲 無くはないと思うので、ある物を手当たり次第買ってく、とかですかね😵

ままり

あまり見た事ないかもしれないです🤔
身長170cmの人が3Lの着てましたが、結構大きめでしたよ!