※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母が私を一番大事に思っていると感じたことがありますか。お母さんも孫を愛していますか。

聞いてください、実母についてです☺️孫より私(娘)が一番大事で可愛いんだなと思った事があり、愛を感じて嬉しくなりました😂勿論孫も溺愛しています。みなさんのお母さんもそんな場面ありましたか?

コメント

ママリ

あります!
今切迫早産気味で自宅安静なのですが、私の好物をたくさん作ってくれます🥹✨
孫たちも溺愛ですごく可愛がってくれるんですが、
やっぱりいつまでも母の子なんだなと愛情を感じます♡
私も我が子が大切なのは勿論、
いくつになっても母も大切で大好きな存在だなと思います!笑

はじめてのママリ🔰

普段は断然、孫>主人>わたし
なくらいですが
七五三の写真を送った時に
ママリが写ってるやつも見たい
と😂
30オーバーの娘の写真いる!?てなりましたが嬉しくもありました🤣

あこ

2人目の時つわりがかなり酷くて、もう頑張れない辛いと泣いた時、自分の娘が辛い思いしていると私も悲しいよ、つらいね、と一緒に泣いてくれたことがあって、綺麗事並べてただ前向きな言葉で励まされるよりも寄り添ってくれる感じがして嬉しかったです🥲
生まれた時も、孫の誕生はもちろん嬉しいけど、あこ(私)が無事で良かったと言ってくれて、何歳になってもやっぱり自分の子が一番なんだなあと思いました😂

h

「あんたのことが大切やから、あんたの子も可愛く思えんねんで」
これをよく言います。
もちろん子どものいないところで。
いつまでも母にとって私は我が子なんだなぁと感じます。

はじめてのママリ

最近私もそう思いました!
思い返せば1人目の授乳がうまくいかなくて実家で泣いてた時も孫を抱いて「ママ困らせないであげて」と私の味方になってくれたし、今回のつわりでしんどい中電話した時も孫に対して電話切る寸前に「ママのこと助けてあげてね」と言ってて‥母にとって私はいつまでも娘なんだなって思いました😭
私も子供に「絶対ママは味方」って自信持ってもらえるような母になりたいです🥹