
コメント

はじめてのママリ🔰
1番素敵な!!みたいな気持ちではないですが、
1人目は早々に決め、気に入っていてるのに
2人目いまだに迷ってます…笑
難しすぎますよね😂😂😂

新米かあちゃん
1人目男の子なら〇〇、女の子なら〇〇、とかじゃなく中性的な名前にしたのもあり、2人目全く思い浮かばず(候補は上がるもどれもしっくりこず、という感じ)、産まれてから顔見ても中々決まらず、そのくせ私が産後の入院中これだ!と思った名前は旦那的にしっくりこなかったようで降り出しに戻り、もう2週間たっちゃうよ!どうするの?とギリギリでした😣
産後メンタルも重なり、ちゃんと考えてくれてるの?と旦那にも苛立ってもうなんでもいい!と言いそうになりました😭💦
それでも気に入った名前で子どもの雰囲気にピッタリの素敵なお名前に決まりましたよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!納得です!!!
うちの子も一人目中性的な名前にして、二人目もと思うので
そもそも選択の範囲が狭いんですよね😭
なんで降りてこないんだろう、、、と思ったら中性的な名前の中の1番好きな名前をつけたから
2番目になる道しかない状況だからなんだ!!!
なんかスッキリしました🤣✨✨
もうちょっと視野広げてみます、、、
エピソード含めてありがとうございます!
参考になりました🥰- 6時間前
-
新米かあちゃん
うちは2人目は中性的な名前にこだわった訳ではないんですが、最終的に中性的な名前になりました👀
兄弟で何か関連付けた方がいいんじゃないか、とか同じ漢字使おう、とか文字数揃えよう、とか思ってましたが最終的に何も揃ってません🤣笑- 5時間前

ゆう
1人目の時は、あたしの大好きで憧れてる親友から1文字頂いたので、個人的にはすごく素敵な名前になったと思っています!
願い通り、親友みたいな素敵な子に育ってくれてると思っています(笑)
2人目もほんとは同じ文字をつけたかったのですが、今の苗字と合わせるの難しいなぁとか、ほぼ似た名前にしかならないと思ってまだ悩んでいます😱
でもなんとなーく決まりつつはあるので、悩んで悩んで決めた初めての子供へのプレゼント、きっと素敵な名前になりますよ✨
はじめてのママリ🔰
難しいですよね、、、
私は候補すらまだ出てこないです😇
36週ってもうすぐじゃないですか🤣❕
なんとかお互い降りてきますように🙏🏻笑