
コメント

MaaaaaM
なんとなく押してみると痛気もち良いので、テニスボールでコロコロやったり、骨盤ベルト巻いたりしてます💦
気休めですが😓

domama
私も長い間 坐骨神経痛に悩まされてました💦
夜になると常に痛く、歩いてる時もピキってなってました💦妊娠中は歩けなくて辛いぐらいでした
youtubeにも坐骨神経痛関連の動画ありますが、私の場合は、一瞬は楽なだけで改善されませんでした
2人目出産のあと、産後骨盤矯正をしてもらうため、接骨院に通院したのですが、坐骨神経痛もあると伝えたところ、治してもらいました!
もんだり、バキバキならしたりする施行ではなかったです。
一年前にしたのですが、現在も痛みはでてません。
子供を見てもらえる接骨院もあると思います、よければ参考に、、🙏🏻
-
アヒル
コメントありがとうございます!
やはり接骨院ですか👀昔から腰痛持ちで過去にも整骨院に通っていて、そこで坐骨神経痛と診断されてました。それ以来治らず、何かあると痛くて…。
土日にやってるところ探して行くしかなさそうですねぇ…(´・_・`)- 5月29日
-
domama
平日は厳しいですよね💦
私も土曜に毎週行ってました💦
子供も見てもらえる場所だったのでよかったのですが、アヒルの近辺にもそうゆう所があればいいのですが😭
早く改善されますように🙏🏻💕- 5月29日
-
アヒル
土曜日も隔週で仕事だったりしますが、なんとか間見つけて行ってみます😢子供は旦那に任せるしか無さそうです…(^^;;笑
お気遣いありがとうございます!- 5月29日

kkrrmm
今真っ只中です!!
体制を変える時や座ってたり横になってるところから立ち上がる時などにお尻の奥の筋みたいなところがピキーン!!!と痛くて歩けないくらい痛い時があります(´;ω;`)
辛いですよね(´;ω;`)骨盤ベルトを巻くようにしたら気持ち楽になりますよ( ┌`o´ )┌
-
アヒル
コメントありがとうございます!
真っ只中の方おられるとは!
ピキーン!めっちゃわかりますT^T足抜けたんじゃないかってくらいの痛みが走りますよね😢その後も痛みありますし…
ぎっくり腰した時のコルセットがあるので、それ巻くと痛みが増してしまってて😱付けるに付けれないんです⇩
夜になると何故か痛くなりますよね😢- 5月29日
アヒル
コメントありがとうございます!
やっぱり気休め程度にしかならないですよね… (´-ω-`) 腰の辺り押すと若干痛みが増してしまい、何にも出来ずで(・_・;