※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

寝る前のミルクをやめた時期について教えてください。麦茶に移行するべきでしょうか。

寝る前のミルクっていつ頃やめさせましたか??
今はお風呂→ミルク→就寝なのですが、
そのうち麦茶とかに移行するべきなのかなあ??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ先で良いと思います😊
まだ寝る前にミルク飲まないとお腹空いちゃうんじゃないかな?と思います🤔
1歳より前にお風呂上がりに麦茶やお水も飲んでましたが、寝る前に授乳はもう少し続けていいと思いますよ!
早い子でも10ヶ月くらいで卒乳ですもんね‼︎そのくらいまでは全然いいと思います✨

ママリ

うちは1歳過ぎて少ししてからはフォロミだったのでもう1歳半頃自分からいらないってなるまで寝る前のミルクはあげてました😂

はじめてのママリ🔰

うちの子はミルクの飲みが悪すぎて8ヶ月頃からいらなーいとされてましたが😂
それでも10ヶ月まではなんとか粘って飲ませましたよ〜🥹✨
大学病院通ってますが、そこの先生も1歳頃までは飲める方がいいよね〜!でした!

はじめてのママリ🔰

うちは寝る前のミルクは断乳まであげでした!
断乳直前は1日のミルクは寝る前のミルクだけでした。
なので1歳1ヶ月まで飲ませてました。

nさん

まだ先じゃないかなと思いますよ😌
うちは1歳超えても体小さめだったので普通にミルク飲んでて離乳食の食べムラとか量が安定した1歳1ヶ月くらいに麦茶にしました!
同時に哺乳瓶も卒業しました。

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月までは寝る前に飲んでましたが、あまり飲まなくなってきてどっちでもよさそうにしていたので急に麦茶に変えました😂
特にミルク求めるでもなく、夜泣きもなく、あっさり終わりました😂

さ


まとめてすいません。
皆様ありがとうございます🎵