
コメント

ぴの
無痛分娩はどうかわからないですが、豪華な食事費用などは除くとニュースでやってましたよ!
どこまでの範囲が対象なのか気になりますよね🤔

はじめてのママリ🔰
出産にかかったお金だけにしないとおかしな事になりますよね!そうだと思いますよ!
余裕があって食事やエステが大切な人はその分自分でお金払うべきだと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
おかしなことになるなと思ったら豪華な食事は除くと上の方が教えてくれました☺️!
ということはエステも対象外、、ですかね😂??税金から払われるんですかね?エステ無償化だったらさすがにおかしいですよね😣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
エステとかも対象外でしょうね!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
食事やサービスは無償化の対象外ですね💦
大部屋があり個室があるところは別途個室費用もかかります。
標準的な出産費用が無償化ですので、無痛も対象外かなぁと思います🤔
一時金も50万から引き下げになるでしょうし、トータルの出費はあまり変わらない気がしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
知りたかったことが全てわかりました!!ありがとうございます😆✨- 1時間前

ママリ🔰
明細で言うところの分娩介助料が無償化なのかなと思いました🤔
個室、食事、サービス代は今のまま有償だと思うので、現行で手出しがない人は手出しが発生しそうだなと思いました。
はじめてのママリ🔰
食事は自分たちなんですね☺️
でも「豪華な」ってどうやって判別するんでしょうね😂
本当気になります🤔