※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今、妊娠7週目なんですが、病院で妊娠届けって貰えますか?また市役所でする手続き(お金関係)を教えて頂きたいです💦

今、妊娠7週目なんですが、病院で妊娠届けって貰えますか?

また市役所でする手続き(お金関係)を教えて頂きたいです💦

コメント

ママリ🔰

うちの自治体は予定日が出てからになりますー!9週ぐらいです😊

母子手帳をもらうときに出産育児応援金の説明がありました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 5月16日
ママリ

病院によって違うと思います。
はやい所は初診で5週とかでももらえたって人もいましたが、
私は3人とも10週ちかくだったと思います。

保健センターで母子手帳発行の際に説明されます。1時間ほどの面談?のあと5万もらえる手続きの仕方を教えてもらいました。その面談を受けないともらえないと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠届は病院でもらえます!
私の病院は胎嚢、心拍確認してももらえなくて、出産予定日が確定しないともらえなかったです🥺
市役所でする手続きは妊娠届もらって、そのまま市役所に持って行ったら、母子手帳もらえて、お金関係の手続きも全部教えてくれます!
出産したら手続きしないといけない出生届や児童扶養手当は出産後に市役所行って、子供産まれたんですけど…っていったら、しないといけない手続き全部教えてくれました!
出産後の手続きは旦那が何も知らずに行って、全部できたぐらいなので大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    旦那にも伝えます!

    • 5月16日